マヨネーズdeアメリカンチョコケーキ

☆にゃんこ大福☆
☆にゃんこ大福☆ @cook_40093124

バターと卵の代わりにマヨネーズを使った簡単チョコレートケーキ。ホットケーキミックスを使って作るとさらに簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズが余っていたので消費できる物を作ろうと思い。

マヨネーズdeアメリカンチョコケーキ

バターと卵の代わりにマヨネーズを使った簡単チョコレートケーキ。ホットケーキミックスを使って作るとさらに簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズが余っていたので消費できる物を作ろうと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝パウンド型2個分
  1. 薄力粉 150g
  2. ココアパウダー(無糖) 50g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. 重曹 小さじ1/4
  5. 砂糖 80g
  6. マヨネーズ 80g
  7. 牛乳or豆乳 180㏄
  8. チョコレート 80g

作り方

  1. 1

    <下準備>
    ◆の粉類を合わせてふるう。
    牛乳とマヨネーズを常温に戻す。
    型に薄く油脂を塗るかオーブンシートを敷く。

  2. 2

    <下準備2>
    耐熱容器に牛乳とチョコレートを入れてレンジで加熱して溶かし混ぜる。
    オーブンを180度に予熱する。

  3. 3

    ボールにマヨネーズと砂糖を入れて泡立て器などですり混ぜたら、②のチョコ入り牛乳を少しずつ加えて良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    ゴムベラなどに持ち替えて◆の粉類を3回に分け入れて、そのつど練らないように切るように良く混ぜ合わせる。

  5. 5

    型に生地を入れて表面を平らにならしたら、型の底部分を台に軽く打ち付け空気を抜く。
    170度のオーブンで30~35分焼く。

  6. 6

    竹串を刺して生っぽい生地がつかなければ焼き上がり。

    焼き上がったら型から外して網などの上に乗せて冷ましたら出来上がり。

  7. 7

    型から外したケーキの表面にアプリコットジャムを塗っても美味しいですよ♪

  8. 8

    生地にフラフ(マシュマロクリーム)を少量混ぜマーブル状に焼いたり、ナッツ類を混ぜて焼いたりお好きな様にアレンジして下さい

コツ・ポイント

ホットケーキミックスを使って作る場合は薄力粉・ベーキングパウダー・重曹を抜いて砂糖を大さじ1にして下さい。
チョコレートが甘めの物の場合は砂糖を減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆にゃんこ大福☆
に公開
まったりお菓子作りをメインにちまちまやっております( *´艸`)作ってみて配合考えたりなので分量がちょこちょこーっと変わったりする事も…;ほぼ自分用の覚書レシピ的なものですが、気に入った物があればご活用くださいましましw…ちなみにボロ携帯で写真を撮っているので、見難いかもですがご了承ください(; ・`д・´)
もっと読む

似たレシピ