作り方
- 1
鍋に鶏ひき肉と*印の調味料を入れ、菜箸で混ぜる。
- 2
火を点ける。
中火で1分位ひき肉の塊が出来ないように菜箸で混ぜながら火を通す。 - 3
洗って皮をむき6等分に切ったかぶと、分量の水を鍋に入れる。
- 4
アク取りも兼ねるためキッチンペーパーで落し蓋をして、弱めの中火で10分~12分煮る。
- 5
一旦火を止める。
⚫印で作った水溶き片栗粉を入れて優しく混ぜ合わせる。 - 6
再び火を点け中火で1分。
出来上がり!
コツ・ポイント
火を点ける前にひき肉をほぐすと塊ができません。
似たレシピ
-
-
優しくて大好きな【かぶの白だしそぼろ煮】 優しくて大好きな【かぶの白だしそぼろ煮】
白だしを使った優しい味の『かぶのそぼろ煮』です。柔らかなかぶと、優しいとろみのある煮汁がとっても美味しい煮物です。 mieuxkanon -
-
-
かぶのそぼろ煮☆とろみも簡単煮るだけ♪ かぶのそぼろ煮☆とろみも簡単煮るだけ♪
かぶが崩れず、上手にそぼろ煮のとろみがつけられる簡単煮るだけレシピです。時間のあるときに、作り置きにもおすすめ。 ジュンクッキング☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002653