雑穀米入りおにぎり

カルピネット
カルピネット @amedio0514

冷めても美味しい雑穀米入りおにぎり。朝食やお弁当に。ぷちぷちした食感がたまらない。
このレシピの生い立ち
忙しい朝、ぱぱっと具を中に入れないおにぎりプレートを作りました。

雑穀米入りおにぎり

冷めても美味しい雑穀米入りおにぎり。朝食やお弁当に。ぷちぷちした食感がたまらない。
このレシピの生い立ち
忙しい朝、ぱぱっと具を中に入れないおにぎりプレートを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 雑穀米入りご飯 500g~600g
  2. 4g
  3. お好みの具(ここでは)
  4. 梅干し 2個
  5. 昆布の佃煮 10g

作り方

  1. 1

    水道の水をちょろちょろ出しながら手に水をつけ一旦水を振りはらう。塩を手につけご飯をお好みの量とる。ここでは150g。

  2. 2

    塩をからませながら三角に握る。(丸でも俵型でもよい)

    具を中に入れる場合はここで中に入れる。

  3. 3

    水道のちょろちょろ出ているお水でいったん手を洗い、再び水を振り払い塩をつけて<2>を繰り返す。

  4. 4

    器に盛って具を置く。

    海苔を巻く場合は<2>で三角にしたらすぐに巻く。

    海苔は食べる時に巻くとパリパリして美味しい。

コツ・ポイント

水をちょろちょろ出しながら手早くおにぎりを握る。

<1>で手につけた塩を馴染ませてから握るとまんべんなく塩味が付く。

塩は粗塩だと馴染みやすい。(沖縄の塩使用)

海苔はしっとりが好きな方はすぐに巻き
パリパリが好きな方は食べる直前に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市在住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ