七味がピリッと!うま辛たらマヨ

クリアアサヒ
クリアアサヒ @cook_40116769

やさしい味わいのたらに、みそマヨでコク、七味でパンチを効かせたおつまみレシピ。とろっと焼けた長ねぎとのコンビも絶妙!

このレシピの生い立ち
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。冬場は鍋料理に大活躍のたらをお酒によく合うおつまみに♪たんぱくな味のたらに、みそマヨだれをのせて香ばしく焼き、七味をたっぷりと。酒つま感あふれる味わいに仕上がります。

七味がピリッと!うま辛たらマヨ

やさしい味わいのたらに、みそマヨでコク、七味でパンチを効かせたおつまみレシピ。とろっと焼けた長ねぎとのコンビも絶妙!

このレシピの生い立ち
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。冬場は鍋料理に大活躍のたらをお酒によく合うおつまみに♪たんぱくな味のたらに、みそマヨだれをのせて香ばしく焼き、七味をたっぷりと。酒つま感あふれる味わいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生たら切り身 2切れ
  2. 塩、酒 各少々
  3. サラダ油 小さじ1
  4. 七味唐辛子 適量
  5. 長ねぎ 16cm
  6. 水菜 2株
  7. 【A】
  8. マヨネーズ 大さじ2
  9. みそ 大さじ1
  10. みりん、砂糖 各小さじ1

作り方

  1. 1

    たらは骨を取り除き、3〜4等分に切り、塩、酒をまぶす。

  2. 2

    長ねぎは片面に斜めに細かく切り目を入れ、4cm長さに切る。

  3. 3

    オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、長ねぎをのせ、サラダ油を上にかける。

  4. 4

    <3>のサラダ油を長ねぎに絡ませるようにして、長ねぎを使ってサラダ油をアルミホイル全体にのばす。

  5. 5

    <1>の水気をよく拭き取って<4>に並べ、混ぜ合わせた【A】をたらの上にのせ、長ねぎの上に塩少々をふる。

  6. 6

    オーブントースターに<5>の天板を入れ、こんがりと焼き色がついて、たらに火が通るまで10分ほど焼く。

  7. 7

    水菜をざく切りにして器に盛り付け、<6>を並べ、七味唐辛子をふる。

  8. 8

    「七味がピリッと!うま辛たらマヨ」には、麦のうまみと後味の良さが特長の「クリアアサヒ」によく合います。

コツ・ポイント

オーブントースターの機種によって、加熱時間は異なります。こんがりと焼き色がつき、たらに火が通るまで様子を見ながら焼きましょう。みそが焦げ付きそうになったら、上にアルミホイルをかぶせて焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリアアサヒ
クリアアサヒ @cook_40116769
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ