作り方
- 1
きゅうりを輪切りにし、塩をふって3分ほど置き、水気をしぼる。
- 2
大葉を細切りにする。
- 3
ボウルにツナ缶、きゅうり、絹豆腐、白だし、鰹節を入れてやさしく混ぜる。
- 4
器に盛り、大葉をのせて完成。
コツ・ポイント
きゅうりは塩揉みすることで、よりシャキシャキ感が増します。
豆腐は水切りしなくても大丈夫です。
水っぽいの苦手な方や、すぐ食べない方は水切りした方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白だしでキャベツ大量消費の浅漬風サラダ 白だしでキャベツ大量消費の浅漬風サラダ
白だしでパッと味が決まる♪お酢を使わない和風サラダです☆だしの旨味でキャベツがモリモリ食べられるヽ(^o^)丿 ねこの手も借りたい -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24923788