ピーマンの煮浸し

9689sora
9689sora @cook_40429886

ピーマン大量消費!
大袋で買ってたくさん作るのもおすすめです。
冷やしたままで食卓に出せるので作り置きにも便利です!
すぐ食べるより、冷蔵庫で1晩寝かせるとしみしみトロトロで美味しいです。夏にオススメ☀️

ピーマンの煮浸し

ピーマン大量消費!
大袋で買ってたくさん作るのもおすすめです。
冷やしたままで食卓に出せるので作り置きにも便利です!
すぐ食べるより、冷蔵庫で1晩寝かせるとしみしみトロトロで美味しいです。夏にオススメ☀️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 5個
  2. かつお節 適量(お好みで)
  3. 150ml
  4. めんつゆ 大さじ3
  5. 砂糖 小さじ1/2
  6. おろし生姜 小さじ1
  7. ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは上から押さえて潰すか、包丁で少し切れ込みを入れる(種は取らない)。フォークて刺してもOKです。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、中火で熱する。

  3. 3

    ピーマンを加え、油がはねるので注意しながら、焼き目がつくまでこんがり焼く。(100均の網使用)

  4. 4

    焼き目がついたら、水・めんつゆ・砂糖・おろし生姜を加え、弱火にする。

  5. 5

    ピーマンがクタッとなるまで5〜6分煮る。

  6. 6

    火を止めてそのまま冷まし、味をなじませる。

  7. 7

    器に盛り、かつお節をのせて完成。

コツ・ポイント

ピーマンを焼くときは、油がはねるので注意してください。
裏返す時は一度火を止めて収まって返してまた点火した方が良いです。
100均にもある、網を使うと良いかも?
甘めが好きな方は砂糖小さじ1でもOK!
おろし生姜多めもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
9689sora
9689sora @cook_40429886
に公開
料理初心者です!母親が介護になり、嫌でも料理することに…が、やってみると意外と楽しい!集中出来るので楽しいですね^ ^日曜日は1週間の副菜を作り置きしてます。お弁当用の冷凍保存出来る物をよく作ります。自分が平日に楽できる献立が多いです(笑)よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ