中2が作る*簡単♪ワンタンdeラビオリ*

Mika*Mari
Mika*Mari @cook_40109840

ワンタンの皮で、手軽にモチモチのラビオリが作れます(*^▽^*)アレンジの幅が広く、色々な味が楽しめます(*´∀`)
このレシピの生い立ち
簡単にラビオリを作りたかったので ( ・∇・)

中2が作る*簡単♪ワンタンdeラビオリ*

ワンタンの皮で、手軽にモチモチのラビオリが作れます(*^▽^*)アレンジの幅が広く、色々な味が楽しめます(*´∀`)
このレシピの生い立ち
簡単にラビオリを作りたかったので ( ・∇・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンタンの皮 30枚分
  1. カボチャ 250〜300g
  2. チーズ 適量
  3. ワンタンの皮 30枚
  4. ニンニク(チューブタイプ) お好みで 1〜2㎝(入れなくても可)
  5. 塩・コショウ 適量
  6. バジルソース(市販のもの) 適量

作り方

  1. 1

    チーズを1㎝角位の大きさにカットする。

  2. 2

    カボチャを柔らかくなる迄レンジアップし潰す。にんにくチューブと塩・コショウを適量加え、よく混ぜる。

  3. 3

    ワンタンの皮に、潰したカボチャ・1㎝角のチーズを乗せ、水を付けて包む。

  4. 4

    上は三角、下は四角に包んで見ました。包み方は、皮が破けなければ何でも○。なるべく、中に空気が入らない様に包んで下さい。

  5. 5

    皮が破けてしまったら・・・三角形の場合は両端を中央に折り畳んで五角形にし、中身が出ない様に破けてしまった所をふさぎます。

  6. 6

    沸騰したお湯で、ワンタンの皮が透き通り、浮き上がる位まで茹でる。

  7. 7

    お皿に盛り付け、ソースをかける。

コツ・ポイント

三角に包むより、四角く包んだ方が破けにくいです。中に包むカボチャとチーズは包みやすい量に調節して下さい。カボチャの代わりにジャガイモやサツマイモでも美味しいです。トマトソースやホワイトソースをかけても美味しいと思います(*´∀`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mika*Mari
Mika*Mari @cook_40109840
に公開

似たレシピ