余った切り餅をアレンジ!チョコバナナ大福

miyuki_o
miyuki_o @cook_40238034

簡単!美味しい!
余った切り餅でアレンジ!

♡チョコバナナ大福♡

バレンタインデーにもオススメ(^^)
このレシピの生い立ち
お正月の切り餅が余ったのでアレンジしてみました(^^)

餅は牛乳などを入れ柔らかく溶けやすくなっているので、
子供でも食べやすいです(^^)

余った切り餅をアレンジ!チョコバナナ大福

簡単!美味しい!
余った切り餅でアレンジ!

♡チョコバナナ大福♡

バレンタインデーにもオススメ(^^)
このレシピの生い立ち
お正月の切り餅が余ったのでアレンジしてみました(^^)

餅は牛乳などを入れ柔らかく溶けやすくなっているので、
子供でも食べやすいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ(今回はガーナのブラックを使用してます 2枚
  2. ★バター 15g
  3. 牛乳 大さじ2
  4. 板チョコガーナのブラック) 1枚
  5. 切り餅 2個
  6. 牛乳 50cc
  7. ◉砂糖 大さじ1
  8. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    ・板チョコは小さく割る
    ・切り餅は1cm角に切っておく
    ・バナナを6当分に切る

  2. 2

    まず生チョコを作る

  3. 3

    耐熱容器に★の材料を全部入れ500wで50秒レンジで温める

  4. 4

    ③をゴムベラで混ぜる

  5. 5

    クッキングシートを敷いたバッドにチョコを流し入れ冷凍庫で1時間冷やす

  6. 6

    ⑤の生チョコを10当分にする

  7. 7

    次に餅を作る(^^)

  8. 8

    ③で使った耐熱容器に、
    ◉の材料を全て入れ
    500wで2分30秒温める。
    (洗い物を減らす為)

  9. 9

    ⑧をホイッパーで混ぜる。
    餅の塊がある場合は潰しながら混ぜる。

  10. 10

    ココアパウダーを敷いたまな板、またはお皿の上に
    ⑨を置き全体にココアパウダーをまぶす。
    それを6当分にする。

  11. 11

    ⑩の餅を丸く成形して、
    生チョコ→バナナ→生チョコ
    の順に積み重ねてそれを包む。

  12. 12

    ラップで包み丸くなるように優しくにぎる。
    仕上げにココアパウダーをまぶして出来上がり(^^)

  13. 13

    バナナ無しで作る場合は、
    冷やした生チョコをラップに包んで丸め、
    それを餅で包む。

  14. 14

    バナナ抜きの生チョコ大福。
    バナナ抜きの場合は包む生チョコの量を少し増やして、包む餅の量は少し減らすのがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki_o
miyuki_o @cook_40238034
に公開
はじめまして(^^)料理も食べ歩きも大好きな双子の男の子のママです!手料理の中で特に美味しくできたものや家族に評判が良かったレシピをちょこちょこ記録用に載せていこうと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ