じゃがいものきんぴら

Emama天使
Emama天使 @cook_40130377

じゃがいもをきんぴらにしてみました。
このレシピの生い立ち
ちょっとだけ残りがちな野菜を副菜にしました。

じゃがいものきんぴら

じゃがいもをきんぴらにしてみました。
このレシピの生い立ち
ちょっとだけ残りがちな野菜を副菜にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 2個
  2. 人参 小1本
  3. つきこん 160g
  4. だし汁 1/2カップ
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1.5
  8. ごま 大さじ1
  9. 盛り付け用
  10. 黒ごま 適量
  11. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは5mm幅の細切りにして水にさらす。

  2. 2

    人参は3mm幅の細切りにする。

  3. 3

    つきこんはアク抜きして野菜に合わせた長さにカット。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、人参、じゃがいも、つきこんの順に炒める。

  5. 5

    全体に油が回ったら、だし汁を入れて沸騰したら砂糖、酒、醤油を投入。

  6. 6

    水分がなくなるまで中火で炒めれば完成。

コツ・ポイント

じゃがいもを良く水に晒しておくといいかなと思います。
長さを揃えると見た目も美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Emama天使
Emama天使 @cook_40130377
に公開
簡単レシピを心がけてます。
もっと読む

似たレシピ