鶏団子入り醤油ちゃんこ鍋!

和食キッチンしのぶ
和食キッチンしのぶ @cook_40127798

自家製鶏団子を入れた、野菜のお出汁たっぷりの醤油ちゃんこ鍋です!
あったまりますよ〜
このレシピの生い立ち
鍋のレパートリーを増やしたい気持ちから、色々な具材と味で試しています。

鶏団子入り醤油ちゃんこ鍋!

自家製鶏団子を入れた、野菜のお出汁たっぷりの醤油ちゃんこ鍋です!
あったまりますよ〜
このレシピの生い立ち
鍋のレパートリーを増やしたい気持ちから、色々な具材と味で試しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ▪️鶏団子 24個分
  2. 鳥もも挽肉 300g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 1個
  5. 小さじ1/2
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 鍋の具材
  9. 鳥もも肉 200g
  10. 白菜 1/8個
  11. 長ねぎ 1本
  12. しいたけ 4個
  13. エノキ 1袋
  14. 小松菜 1株
  15. もやし 1袋
  16. ニラ 1把
  17. ごぼう 1/2本
  18. 鍋スープ
  19. 料理酒 大さじ1
  20. みりん 大さじ1
  21. 白だし 大さじ2
  22. 醤油 大さじ1
  23. 小さじ1
  24. 1,000cc

作り方

  1. 1

    鶏団子を作ります。
    みじん切りした玉ねぎをサラダ油を敷いたフライパンで炒めたあと、鳥もも挽肉に加える。

  2. 2

    卵、塩コショウ、醤油、片栗粉を加え混ぜ、団子にする。

  3. 3

    鳥もも肉は一口大に切っておく。

  4. 4

    ごぼうはささがきにして水にさらしておく。
    その他の野菜は食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    土鍋に水を入れ、ごぼうを入れ、アクを取りながら煮る。

  6. 6

    鍋スープの調味料を入れ、沸騰させた後、鳥もも肉を、鍋に入れて、アクを取りながら煮る。

  7. 7

    鶏団子を加え、更にアクを取りながら煮る。

  8. 8

    鶏肉、鶏団子が煮えたら野菜を加え、野菜が煮えたら完成!

コツ・ポイント

ごぼうを入れることで出汁が効いてきます。
油揚げを入れると更にいい出汁になります。
醤油を味噌に替えれば味噌ちゃんこに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和食キッチンしのぶ
に公開
「和食キッチンしのぶ」料理教室主催現役フルタイム料理研究家失敗しないおうちごはん、時短料理、つくりおきなど、実践型の誰でも簡単に美味しくできる料理と技をお教えしています。和食キッチンしのぶ料理教室https://www.street-academy.com/steachers/330807和食キッチンしのぶHPhttps://washokukitchenshinobu.com/
もっと読む

似たレシピ