作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りに、じゃがいもは適当に小さめに切る。
- 2
①で切った玉ねぎとじゃがいも、ひき肉、しょうゆを炊飯器へ入れて普通に炊飯する。
- 3
フライパンにパン粉を入れ、きつね色になるまで炒める。(油は引かなくてok)
- 4
炊けた②を耐熱ボウルに移してから塩コショウを振り、マッシャーでじゃがいもを潰しきる。
- 5
④を好きな大きさに丸めて、③で炒めたパン粉を全体的にまぶす。
- 6
完成!
コツ・ポイント
⭐️じゃがいもをあらかじめ切っているのはマッシャーで潰しやすくするためです!
⭐️じゃがいもを潰し切ったら、スプーンで全体を混ぜると具材が満遍なくなるので混ぜるのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
揚げないコロッケサンド 揚げないコロッケサンド
時間がかかるコロッケサンドを揚げないことによって簡単に作れるようにしました。コロッケの具材を作って冷蔵保存しておけば忙しい朝でも手軽に作ることができます。のの
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24905834