絶品!いかなごと大葉のご飯。

こぐまのたまちゃん @cook_40102958
我が家で飲み会を開催後、〆のご飯を出すときはこれ!お腹いっぱいの皆が必ず「おかわり!」といいます。是非お試しを。
このレシピの生い立ち
お酒と美味しいものが大好きで、来客も多い我が家、お酒の〆をいろいろ試行錯誤。
主人の友達は船乗りで日本や世界各地の美味しいものを食べつくしているんですが、必ず2杯食べます。同じものを出すと美味しさが半減するので2杯目は出汁茶漬けです。
絶品!いかなごと大葉のご飯。
我が家で飲み会を開催後、〆のご飯を出すときはこれ!お腹いっぱいの皆が必ず「おかわり!」といいます。是非お試しを。
このレシピの生い立ち
お酒と美味しいものが大好きで、来客も多い我が家、お酒の〆をいろいろ試行錯誤。
主人の友達は船乗りで日本や世界各地の美味しいものを食べつくしているんですが、必ず2杯食べます。同じものを出すと美味しさが半減するので2杯目は出汁茶漬けです。
作り方
- 1
大葉は洗って重ねて手のひらの中で叩く。(香りがすごく良くなる)
その後千切りにする。 - 2
ホカホカご飯の上に大葉の千切りを載せる。その上にいかなごのくぎ煮を載せる。
- 3
2杯目を求められたら、全体の量を減らして出汁でお茶漬けにして出してください。
山葵を少しそえてくださいね。
コツ・ポイント
食べるときは必ず大葉と軽く混ぜてもらってくださいね。
「いかなごのくぎ煮」が手に入らない方は「ちりめん山椒」に変えてもOKです。
ちりめん山椒をお茶漬けで出す際は、山葵と梅干を添えてお出ししてみてください。
似たレシピ
-
-
青じそわさびのドレッシングライス♪ 青じそわさびのドレッシングライス♪
何もおかずがないときに、簡単ヘルシーなサラダ感覚のごはんです。これをベースにおかずをトッピングするのもいいですね。 jjcream -
-
-
-
-
簡単すぎてごめんなさい!青しその混ぜご飯 簡単すぎてごめんなさい!青しその混ぜご飯
3分でできちゃいます!青しそのいい香りとちょっと塩のきいたご飯がいいカンジ♪一人ランチに、お弁当に、飲んだ後の〆に☆かきえ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20039397