家事の合間に作れる!小さな甘栗パン!

等身大のズボラレシピ @cook_40243005
調理過程のほとんどが寝かせたり焼いたり、ほったらかしなので、家事の合間に簡単にできます!アレンジもしやすいです!
このレシピの生い立ち
大好きな甘栗をパンに練り込んでみたいなあという発想から作ってみました。
家事の合間に作れる!小さな甘栗パン!
調理過程のほとんどが寝かせたり焼いたり、ほったらかしなので、家事の合間に簡単にできます!アレンジもしやすいです!
このレシピの生い立ち
大好きな甘栗をパンに練り込んでみたいなあという発想から作ってみました。
作り方
- 1
ボウルに強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れる。
- 2
砂糖とドライイーストを溶かすように、ぬるま湯を入れ、全体を5分ほどしっかりとこねる。
- 3
濡れふきん(キッチンペーパーでも可)をかぶせ1時間寝かせる。
- 4
この間に甘栗を刻んでおく。
- 5
1時間後、膨らんだ生地のガスをしっかりと抜く。
- 6
刻んだ甘栗を混ぜ、さらに濡れふきんをかぶせ、1時間寝かせる。
- 7
1時間後、生地を成形し、オーブンシートを敷いた天板に並べる。(みかんくらいの大きさがベスト)
- 8
天板に並べたら、濡れふきんをかぶせ、30分寝かせる。
- 9
この間にオーブンを190℃に余熱しておく。
- 10
30分経ったら、190℃に余熱していたオーブンで、20〜25分焼く。
コツ・ポイント
焼き色がついたらちょうどいい合図なので、ご家庭のオーブンで調整されてください!
似たレシピ
-
-
-
たっぷり甘栗とレーズンのナチュラルパン たっぷり甘栗とレーズンのナチュラルパン
甘栗とレーズンたっぷりのナチュラルパンです。1次発酵が長いですが、外側はパリッ中側はふんわりしている香ばしいパンです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
誰でも作れる♪バジル香る手捏ね丸パン 誰でも作れる♪バジル香る手捏ね丸パン
初心者でも簡単に作れる丸パン。いつもはオリーブオイルを使いますが、パスタで余したジパジルソースで代用してみたら、香りのよいモチモチ丸パンができあがりました☆ RYONUTS -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20048041