時短⭐︎ずっと!もちもち♡手捏ねパン♪

つくレポ☆リピ多数⭐︎⭐︎⭐︎
なんと!余熱なしで焼けます!2〜3日は焼き直さなくてもしっとりもっちもちで食べられます♡
このレシピの生い立ち
焼いた時はもっちもちなのに明日お友達の家に持って行く時には、、 なんて事はもぅ気にしなくても大丈夫!
もぅ20年位このレシピで焼いています♪
つくレポ✨✨100件超えました 2018.1.19話題入りしました✨
皆様ありがとうございます✨✨
時短⭐︎ずっと!もちもち♡手捏ねパン♪
つくレポ☆リピ多数⭐︎⭐︎⭐︎
なんと!余熱なしで焼けます!2〜3日は焼き直さなくてもしっとりもっちもちで食べられます♡
このレシピの生い立ち
焼いた時はもっちもちなのに明日お友達の家に持って行く時には、、 なんて事はもぅ気にしなくても大丈夫!
もぅ20年位このレシピで焼いています♪
つくレポ✨✨100件超えました 2018.1.19話題入りしました✨
皆様ありがとうございます✨✨
作り方
- 1
大きめのボールに強力粉、無塩バター、ドライイースト、砂糖。すこし離れたところに塩を置いて、イーストめがけて牛乳を入れる。
- 2
ボールの中である程度まとめてから打ち粉(分量外)した台の上で10分間、生地が温かく感じる位まで!ひたすら捏ねる。
- 3
生地が滑らかになったら丸めてボールにラップをしてレンジ発酵機能で約30分〜40分発酵する。
- 4
生地が倍くらいにふっくら発酵したら取り出して生地をたたいてガス抜きをし、6等分に形成しラップをかけて倍になるまで二次発酵
- 5
余熱なし!で170度、10分〜17分、パンの底の部分に焼き色が薄く着いていたらok!
- 6
⭐︎⭐︎⭐︎リピしてくださって毎回レポくださる方!本当にありがとうございます⭐︎⭐︎⭐︎感謝です⭐︎⭐︎⭐︎2021.4
コツ・ポイント
※写真ではヨモギの粉を生地に練り込んだ物もあります。ヨモギを練り込む場合は最初の生地を捏ねる時点で2等分に分け片方に練り込む。
とにかく最初の捏ねる時点で生地が温かく感じるくらいまで捏ねれば絶対!もっちもちに仕上がりますよ〜♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
試して♥初めてでもできる❕手ごねパン♥ 試して♥初めてでもできる❕手ごねパン♥
ホームベーカリー、焼き型なしでも、手ごね15分で、美味しいパンができます♪是非、チャレンジしてください(^^) lrpld
その他のレシピ