君、何番風ソース?

LOVE天脳
LOVE天脳 @cook_40254225

黄身南蛮風ソースにお好みの食材を入れて味付けを。
このレシピの生い立ち
スポーツをやっていて背番号に色んな味があるなと思ったのがきっかけで作ってみました。味噌はニコニコで小さじ4。追記、あまり甘くないので、甜菜オリゴを入れるかはちみつを入れるか砂糖とみりんを大1程度増やすといいと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 黄身 1個分
  2. 味噌 小4
  3. 醤油 大1
  4. 純米酢 小2
  5. みりん 大1
  6. 砂糖 大2
  7. 鷹の爪(輪切り) 少々
  8. ししとう 4本
  9. セサミゴマ 大1
  10. お好みの具 大1

作り方

  1. 1

    ししとうは輪切りにして、フライパンを熱して、セサミと一緒に炒る。香りが立ったら味噌を入れ炒る。4本の四肢と胴と頭を表現。

  2. 2

    醤油、黄身、純米酢、みりん、砂糖、鷹の爪を混ぜる。何番かの具材をみじん切りにして入れる。1に入れる。軽く水分を飛ばす。

  3. 3

    左が甜菜オリゴを入れたもの。照りが出て食が進む。肉などにかけてどうぞ。

コツ・ポイント

0番、玉ねぎ。1番、市田柿。2番、ニンジン。3番、山菜。4番、シイタケ。5番、ゴマ、ゴボウ。甜菜オリゴ6番、麦茶。7番、菜の花、8番、はちみつ。9番、きゅうり、くるみ。10番、オレンジジュース。ect

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LOVE天脳
LOVE天脳 @cook_40254225
に公開

似たレシピ