簡単鶏胸肉やわらかい生姜焼き常備菜おかず

クックパッドニュース2回掲載レシピ。子供が「これうまい!めちゃ旨い!」と大絶賛♬節約&お弁当&給料日前&ダイエットに!
このレシピの生い立ち
給料日前に、鶏胸肉もしょうが焼きにならないかなー?と作ってみたら、子供が旨い旨い!と食べてくれて嬉しかったです。
作りおきダイエットにも向いてます\(^o^)/
簡単鶏胸肉やわらかい生姜焼き常備菜おかず
クックパッドニュース2回掲載レシピ。子供が「これうまい!めちゃ旨い!」と大絶賛♬節約&お弁当&給料日前&ダイエットに!
このレシピの生い立ち
給料日前に、鶏胸肉もしょうが焼きにならないかなー?と作ってみたら、子供が旨い旨い!と食べてくれて嬉しかったです。
作りおきダイエットにも向いてます\(^o^)/
作り方
- 1
鶏胸肉の皮を取り、表も裏も全体をフォークで刺して味を染み込みやすくし、食べやすく1cmくらいの厚さに削ぎ切りします。
- 2
★の下味の調味料をよく混ぜておき、①を★の下味に15分くらい漬け込みます。
- 3
②に片栗粉を入れて揉みこみます。
片栗粉をまぶすことで
食感がなめらかになって、旨味を閉じ込める働きがあります。 - 4
キャノーラ油をしいて③の半量を広げながら中火で焼いていきます。
周りが白くなってきたくらいで返します。 - 5
このくらいの焼き色がついたら上下を返して火を弱くし、蓋をして3分くらい焼きます。
焼けたら皿にとり、残り半量を焼きます
- 6
半量ずつ焼いた⑤をフライパンに一緒にし全体をなじませたら、合わせておいた調味料を入れます。
- 7
⑥を水分を飛ばしながら全体に調味料をからめて出来上がりです(^^)♪
片栗粉の効果でつるん!とした仕上がりです。
- 8
常備菜用に濃いめに仕上げているので、塩分を気にされる場合は、⑥で使う調味料の量を半量にしてください。
- 9
焼くとき用のキャノーラ油が材料から抜けてました。申し訳ありません。
6/30(木)追記しました。 - 10
クックパッドニュースに
2回も取り上げていただきました。
ありがとうございますm(__)m
コツ・ポイント
フォークで刺して穴をあけ、削ぎ切りし下味に漬け込むことで鶏胸肉が料理酒を吸って柔らかくなります。
厚みがあるところは特に穴をあけます。
水分が逃げないように片栗粉でくず打ちすると旨味を閉じ込めて柔らかく焼けます。
似たレシピ
-
-
フライパンで簡単♡豚肉のしょうが焼き フライパンで簡単♡豚肉のしょうが焼き
♥100人話題入り&本&クックパッドニュース掲載レシピ♥お肉柔らかとろけるお味♡あっさりした味付けでご飯がすすみます ♪♪maron♪♪ -
簡単☆豚バラ肉と玉ねぎのしょうが焼き 簡単☆豚バラ肉と玉ねぎのしょうが焼き
★クックパッドニュース掲載レシピ★味付けが簡単☆万能たれにおろししょうがを加えるだけ♪玉ねぎでカサ増し♪ 元料理人の時短レシピ -
-
-
-
簡単豚肉生姜焼き美味しいタレ常備菜おかず 簡単豚肉生姜焼き美味しいタレ常備菜おかず
少食な子供がこのしょうが焼きはご飯もお代わりして私の分も食べちゃいました(笑)隠し味で旨味アップ!パパも大好きな味です‼ beloved612 -
●簡単♪厚揚げのケチャップしょうが焼き● ●簡単♪厚揚げのケチャップしょうが焼き●
とっても簡単♪甘辛い味付けでごはんにも合う立派なおかずになります!*話題入り&クックパッドニュース掲載感謝♡* tlc* -
-
-
むね肉柔らか!鶏むね肉の生姜焼き むね肉柔らか!鶏むね肉の生姜焼き
鶏むね肉で作る柔らか生姜焼き♪本当に簡単に出来るのに驚く美味しさ♡節約に見えないボリューム満点の大満足のおかずです! まこりんとペン子
その他のレシピ