オーバーナイト法で捏ねないリュスティック

ssakyurin
ssakyurin @cook_40090532

少しのイーストで外カリッ中モッチリのシンプルパン、リュスティック☆
前日夕方仕込みで翌朝焼き立てが食べられます♡
このレシピの生い立ち
少しのドライイーストで手間なく美味しい飽きないパンが食べたい♡
まだ小さな息子も毎朝食べられるものを。。と思いオーバーナイト法で翌朝簡単に焼きたてが食べられるレシピに☆
このリュスティック、焼きたてにマーガリンを塗って食べると幸せ~♡♡♡

オーバーナイト法で捏ねないリュスティック

少しのイーストで外カリッ中モッチリのシンプルパン、リュスティック☆
前日夕方仕込みで翌朝焼き立てが食べられます♡
このレシピの生い立ち
少しのドライイーストで手間なく美味しい飽きないパンが食べたい♡
まだ小さな息子も毎朝食べられるものを。。と思いオーバーナイト法で翌朝簡単に焼きたてが食べられるレシピに☆
このリュスティック、焼きたてにマーガリンを塗って食べると幸せ~♡♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5-6個
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 大1
  3. 小1/2
  4. ドライイースト 小1/3
  5. (人肌の温度) 150g
  6. 好みのオイル(グレープシードオイル、菜種油、オリーブ油など) 大1

作り方

  1. 1

    強力粉~ドライイーストまでをボウルに入れてお箸でグルグル混ぜる。

  2. 2

    ゴムベラに持ち変え、
    人肌に温めた水とオイルを加え、
    底から生地を持ち上げるようさっくり混ぜる。
    練らなくてOK。

  3. 3

    ラップをふんわりして常温で1時間放置。

  4. 4

    1時間後生地の四隅を底から持ち上げるようにまとめ直す。
    これをさらに1時間後再度する。

  5. 5

    冷蔵庫又は野菜室で一晩寝かせる。
    常温の場合、生地が2倍になるまで放置。

  6. 6

    翌朝取り出して常温に1時間放置。
    打ち粉をした台に生地を取り出し、手で優しく長方形に整える。

  7. 7

    手前から1/3を折り畳み、
    奥からも1/3を折り畳む。
    綴じ目を下にしてスケッパー等で5~6等分に切る。

  8. 8

    鉄板の上に移動させ、
    常温で30~40二次発酵。
    クープはお好みで入れて下さい。
    オーブンを250℃にあたためる。

  9. 9

    オーブン内に霧吹きをし、250℃で5分
    230℃に下げて15分焼く。

コツ・ポイント

あまり捏ねないこと☆
柔らかい生地なので打ち粉をしないと手にベトベトついちゃうかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ssakyurin
ssakyurin @cook_40090532
に公開
3食パンでも飽きないパン大好き2児の母です☆自宅でお店のようなパンを焼けるよう日々コツコツと焼いています♡ご飯も簡単に美味しく作れるレシピを模索中
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ