*夏のもう一品* ピーマンのトマト詰め

*話題入り感謝*
塩の甘味と黒胡椒の風味が、トマトのジューシーさを引き立てます。
食欲のない夏のもう一品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
夏野菜を使用した、簡単な夏バテ防止の一品が欲しくて。
*夏のもう一品* ピーマンのトマト詰め
*話題入り感謝*
塩の甘味と黒胡椒の風味が、トマトのジューシーさを引き立てます。
食欲のない夏のもう一品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
夏野菜を使用した、簡単な夏バテ防止の一品が欲しくて。
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り除く。
- 2
オーブントースターまたはグリルでお好み加減に火を通す。
しゃっきりした食感を残したい方は、省略しても構いません。 - 3
トマトをサイコロ型に切り、溶けるチーズ・塩一つまみと合わせておく。
今回はピーマン2つに対し、中玉トマト1つを使用。 - 4
先ほどのピーマンにトマトを詰め、お好みで黒胡椒を振る。
- 5
トースターやグリルで加熱する。 チーズが溶けたら出来上がりです。
- 6
2015/08/03,
2018/08/10
クックパッドニュースに掲載されました!
❀✿ ❀✿ ❀✿ ❀✿ - 7
◇皆様のアレンジ◇
基本材料を少し変化させ、より作りやすく・お洒落にして下さいました! - 8
✿パプリカ
大きくて詰めやすく
✿プチトマト
切る工程をお手軽に! - 9
✿花柄に並べて
メイン料理にも
✿カイワレを乗せて
見た目も華やか! - 10
◇皆様のアレンジ◇
材料を1つ加えることで、バリエーション豊かにアレンジして下さいました! - 11
✿玉ねぎ
キリリと大人味に
✿しめじ
食感をプラス
✿ベーコン
コクと塩味を上乗せ! - 12
✿お豆腐
ボリュームup!
✿茄子
よりヘルシーに
✿ツナ
旨味増加✧*。 - 13
✿ウィンナー
よりジューシーに
✿小魚
食感のアクセントに
✿カニカマ
風味豊か!
コツ・ポイント
* ひとつまみの塩が味を引き締めるポイント!
* 大人向けには黒胡椒を多めに、お子さま向けにはチーズを多めにすると喜ばれます。
* ピーマンは、火を通す方がしんなりとトマトと馴染み、香りも立ちます。ただ面倒な時は省略しちゃいましょうね。
似たレシピ
その他のレシピ