低糖質ココアパウンドケーキ
糖質制限中でもスイーツが食べたかったので作ってみました。
このレシピの生い立ち
低糖質なパウンドケーキを作りたくて。
作り方
- 1
バターを溶かして、bの材料を全て混ぜ合わせる。
- 2
別のボールにaの材料を全て入れる。
- 3
aとbのボールを混ぜ合わせる。
- 4
オーブンシートを敷いたパウンドケーキ型に生地の半分程を入れたら砕いたナッツを入れる。
- 5
残りの生地を入れて、上にもナッツをトッピングする。
- 6
余熱した170℃のオーブンで50分焼く。
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけ、簡単です。
似たレシピ
-
-
-
ソイファイバー♡ココアパウンドケーキ風 ソイファイバー♡ココアパウンドケーキ風
糖質制限中でも、甘いおやつやデザートはたまには食べたいですよね♡そんな時は糖質を控えたパウンドケーキでほっと一息♡R*Umama
-
-
-
-
-
-
-
-
私でも失敗しない「ココアパウンドケーキ」 私でも失敗しない「ココアパウンドケーキ」
お菓子作りはイマイチ得意では無い私。唯一(?)初めから失敗しないで美味しくできたココアのパウンドケーキです。(^^) お気楽主婦 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20064947