栄養満点 ひじき&小魚のふりかけ

まさともなお
まさともなお @cook_40260145

カルシウムたっぷりのひじきと小魚のふりかけ。ご飯がすすむこと間違えなし✨
このレシピの生い立ち
昔、職場の方の奥様から教えていただいたレシピです。

栄養満点 ひじき&小魚のふりかけ

カルシウムたっぷりのひじきと小魚のふりかけ。ご飯がすすむこと間違えなし✨
このレシピの生い立ち
昔、職場の方の奥様から教えていただいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 1袋(22g)
  2. いりこ 30g
  3. 塩昆布 25g
  4. 砂糖 50g
  5. 濃口醤油 40cc
  6. 35cc
  7. みりん 40cc
  8. 鰹節 2袋
  9. 白ごま 10g(おこのみで)
  10. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    材料を計って準備しておきます。
    ひじきは、水で戻して洗っておきます。
    (鰹節の写メ取り忘れちゃいましたが。)

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ中火で温めます。

  3. 3

    まず、ひじきを炒めます。

  4. 4

    小魚と塩昆布も入れて炒めます。

  5. 5

    砂糖・濃口醤油・酢・みりんを入れます。

  6. 6

    水分が半分くらいまでなくなったら鰹節をふたつかみ入れます。

  7. 7

    最後にお好みで白ごまを入れ水分がなくなるまで煮たら出来上がりです。

コツ・ポイント

甘すぎたら、少し濃口醤油を多めにいれてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まさともなお
まさともなお @cook_40260145
に公開
昔懐かしいものやパン、お菓子作りが大好きです
もっと読む

似たレシピ