自家製酵母*オレンジツォフ

ラム酒の風味としっとりモッチリな食感♡オレンジピールのアクセントが生地と合い、とっても美味しい♡
このレシピの生い立ち
お気に入りの『ツォフ』を食べていた時に、ピールが合うかも♡!?と閃いたので。
自家製酵母*オレンジツォフ
ラム酒の風味としっとりモッチリな食感♡オレンジピールのアクセントが生地と合い、とっても美味しい♡
このレシピの生い立ち
お気に入りの『ツォフ』を食べていた時に、ピールが合うかも♡!?と閃いたので。
作り方
- 1
オレンジピールは5~7㍉角くらいにカットする。
- 2
卵を溶き、照り卵用として大さじ1程度取り分ける。人肌に温めた牛乳を加え約80g用意。ここにラム酒も加える。
- 3
HBを使って手抜きスタイル⇒パンケースに○★以外の材料を入れ、○を混ぜた【2】の仕込み液を加える。
- 4
生地作りコースで5分程捏ね、【1】のオレンジピールを投入し、2分程捏ねて停止⇒取り出す。
- 5
オレンジピールを全体的に馴染ませ、きれいな丸に整えてタッパーまたはボウルに入れて一次発酵。
- 6
倍ほどに発酵したら取り出し等分に3分割。それぞれガス抜きをしながら丸め、お尻を閉じてベンチタイム15~20分。
- 7
生地を逆さにして平らにし、端からくるくる転がし、両端細めにして30~33㎝に伸ばす。これを3本用意。
- 8
☆成型アドバイス:ID:19436565『ラム酒香るツォフ』をご参考に!
- 9
3本で三つ編みをします。中央が太っちょさんで両端は細目にするのがツォフの特徴。
- 10
濡れ布巾をかけ暖かいところで倍くらいになるまで仕上げの二次発酵。
- 11
照り卵を施し、200℃に予熱したオーブンで10分⇒170℃に下げ8分、計18分焼成。
- 12
是非味わっていただきたい、しっとり&モッチリの美味しさです。
- 13
こちらは『ラム酒香るツォフ』ID:19436565
どちらもおすすめです。
コツ・ポイント
●焼き時間や温度はお使いのオーブンでお試しください。
●基本的に『ラム酒香るツォフ』にオレンジピールを加えただけのバージョンですが、こちらはラム酒を小さじ1増量しています。
似たレシピ
-
-
自家製酵母✿ラム酒香るツォフ/ツォップ 自家製酵母✿ラム酒香るツォフ/ツォップ
しっとりモッチリ✿癒されるラム酒の香りと味✿スライスしてそのまま&トーストしてサックリ美味✿プレゼントにも✿話題入り! PanDomo -
-
胡桃とオレンジのソフトカンパーニュ✿酵母 胡桃とオレンジのソフトカンパーニュ✿酵母
油脂なしでもふっくら&しっとり♡胡桃の旨味にオレンジピールのアクセント♬ワインやお食事にも合いそうです♡ PanDomo -
-
-
-
自家製酵母★ほうれん草と白ごまの食パン♪ 自家製酵母★ほうれん草と白ごまの食パン♪
ほうれん草の青臭さを白ごまがうまくカバー★お子様でも食べやすいと思います。もっちりしっとりのおいしい生地が自慢です♪ ちゃまぱん -
-
-
-
その他のレシピ