ヤミツキ豚バラ軟骨 コリコリトロトロ♡

いっちゃんレシピ♪
いっちゃんレシピ♪ @cook_40095370

話題レシピ感謝!
コリコリトロトロ豚バラ軟骨♡
食べるとヤミツキです。じっくり煮込むので、味がしっかりで美味しいですよ♡

このレシピの生い立ち
時間はかかるけど、美味しくて、ご飯にもお酒にも合うので、良く作ります♡
圧力鍋がなくても、美味しく出来ますよ!

ヤミツキ豚バラ軟骨 コリコリトロトロ♡

話題レシピ感謝!
コリコリトロトロ豚バラ軟骨♡
食べるとヤミツキです。じっくり煮込むので、味がしっかりで美味しいですよ♡

このレシピの生い立ち
時間はかかるけど、美味しくて、ご飯にもお酒にも合うので、良く作ります♡
圧力鍋がなくても、美味しく出来ますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ軟骨 400g
  2. ゆで卵 4個
  3. (臭み取り用) 1L
  4. 600cc
  5. ※酒 100cc
  6. ◆酒 100cc
  7. ◆みりん 50cc
  8. ◆醤油 50cc
  9. 刻みネギ お好みで

作り方

  1. 1

    ●印の水を沸騰させて、豚バラを入れる。
    再沸騰したら、軽くかき混ぜて、ザルにあげる。
    火傷注意!

  2. 2

    流水で、表面の汚れを落として、水分を切って下さい

  3. 3

    ※印の水と酒に豚バラ軟骨を入れて、沸騰したら、弱めの中火で1時間茹でて下さい
    ★最初の5分ぐらいまで、アクを取って下さい

  4. 4

    ◆印の調味料とゆで卵を入れて下さい。
    ひたひたにならなければ、水を足して下さい

  5. 5

    ペーパータオル等で落し蓋をして、1時間程、弱火で煮込んで下さい
    ★水分がなくなってしまわないように注意して下さい

  6. 6

    最後に、中強火で焦がさないように注意しながら、テリが出るまで水分を飛ばして下さい

  7. 7

    お皿等に盛り付けて、お好みでネギをトッピングしてお召し上がり下さい

  8. 8

    人気検索で、豚バラ軟骨1位、豚バラなんこつ1位になりました(2018/06/26)
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

時間をかけて下茹ですると、コリコリトロトロで美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっちゃんレシピ♪
に公開
自分で作って美味しかったレシピを忘れないようにアップしています。なるべく手作りで真面目に、ダシも出来る限り自分でとって、酒も味醂も本物を使って、タレ類を使わず、基礎調味料を使って料理しています。クックパッドごはん部だよりに、私のレシピがいっぱい紹介されました。超嬉しいです♡https://cookpad-gohanbu.cookpad-blog.jp/articles/151619
もっと読む

似たレシピ