とろろ出汁ジュレ
ヤマサ鮮度の一滴超特選しょうゆを頂いたのでおもいつきで作ってみました
このレシピの生い立ち
とろろをアレンジしたくて考えたレシピです♪
作り方
- 1
出汁ジュレは
お水250㎖に本だし、白だし、お醤油を入れ煮ます。熱いうちに粉ゼラチンを入れ混ぜ、冷まして器に入れ冷蔵庫へ - 2
黄身を醤油漬けにしておきます
- 3
固まった出汁ジュレの上にすりおろしたとろろ、黄身醤油漬け、オクラをトッピングしてできあがり(^-^)
コツ・ポイント
出汁ジュレは濃いめが美味しいです!ガラスの器で盛ると見た目が綺麗だと思います(^-^)食べる時は混ぜて熱々ご飯にのせていただくとほどよくジュレが溶けるかと思うので夏にオススメ◎見た目がビールみたいなのでグラスに盛り付けるのも面白いと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266502