☆もち麦とそば米入りラタトゥイユ☆

ききはは
ききはは @cook_40042999

もち麦&そば米入りなので、ぜひ朝食に食べてほしいです♪
腹持ちもいいし、食感が楽しいんです☆
このレシピの生い立ち
娘がはまっているもち麦と、私が大好きなそば米をMIXしました♪
野菜は家にあるものなんでもOK。
とにかくおばけきゅうりをなんとかしたかった・・・ので・笑

☆もち麦とそば米入りラタトゥイユ☆

もち麦&そば米入りなので、ぜひ朝食に食べてほしいです♪
腹持ちもいいし、食感が楽しいんです☆
このレシピの生い立ち
娘がはまっているもち麦と、私が大好きなそば米をMIXしました♪
野菜は家にあるものなんでもOK。
とにかくおばけきゅうりをなんとかしたかった・・・ので・笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち麦(乾燥) 25g
  2. そば米 25g
  3. なす(中) 1本
  4. パプリカ 1/4個
  5. ピーマン 1個
  6. ハム 4枚
  7. ●おばけきゅうり 1/2本
  8. 完熟トマト(中) 1個
  9. ◇濃縮トマトペースト 1本(18g)
  10. ◇コンソメ(顆粒) 小さじ1
  11. オリーブオイル 小さじ1
  12. にんにく(みじん切り) 1片
  13. 塩コショウ 少々
  14. お好みでトマトケチャップ ***

作り方

  1. 1

    もち麦とそば米は沸騰したお湯で茹で、流水で洗う。

  2. 2

    1の作業の間に(水切り含む)
    ●の材料をサイコロ状にカットする

  3. 3

    ※今回はズッキーニの代わりにおばけきゅうりを使用。
    タネがあるので、スプーンでタネを取り除いておくほうがいいです。

  4. 4

    鍋または深めフライパンにオリーブイオルを熱して、にんにくで香りを付けたら軽く●の材料全炒める

  5. 5

    水1カップを加え、軽く沸騰したら◇を加える。

  6. 6

    野菜に火が通ったら○を加えて塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

・もち麦とそば米で腹持ちをよく♪
・たくさん頂く夏野菜。大きなきゅうりの使い道に困っていたので、ズッキーニの代わりに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ききはは
ききはは @cook_40042999
に公開
いつも見て下さり、ありがとうございます。料理の基本「さ・し・す・せ・そ」知っていると困らない目分量。塩少々・ひとつまみの違いなど。(少々:指2本<ひとつまみ:指3本<一握り:手)日常のちょっとしたコツも合せてレシピアップしていけるといいな、と思っています。ぼちぼち、気長に病気と付き合いつつ、今まで出来なかったことにも挑戦していけたらいいな、と思っています。
もっと読む

似たレシピ