エリンギのフライ

こりのんたまる @cook_40238210
歯ごたえの良いエリンギをフライに!!意外だけど、はまってしまう一品(*^_^*)
このレシピの生い立ち
歯ごたえが好きでお気に入りのエリンギ。どうやって食べたら美味しいかなぁとフライにしてみたら大ウケ。定番になりました。
作り方
- 1
今回使ったエリンギは大小入ったお徳用。親指くらいの太さまでのものはそのまま。それより太いものは半分にしました。
- 2
衣の材料をボールに入れて、泡立て器でダマが出来ないようによく混ぜます。
- 3
エリンギに衣を付けて、パン粉を付けます。かさの裏のヒダの部分が剥がれやすいので塗り込むと良いです。
- 4
衣がつきました!
- 5
揚げ油を170度くらいに熱します。乾いた菜箸を入れて、ゆっくり泡が出る感じです。
- 6
ゆっくりと揚げて行きます。
- 7
色付いて、菜箸で押して少し柔らかくなったら上げて、油をよく切って完成!
コツ・ポイント
エリンギの切り方はお好みで。細いのも、太いのも、輪切りもおいしいです。エリンギなどのキノコは下味が付け辛いので、衣に塩味を付けるのがポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当にも♪エリンギの香味フライ★ お弁当にも♪エリンギの香味フライ★
エリンギだけ!簡単に出来てエリンギの歯ごたえが美味しいフライです✿中がキノコなのでヘルシーだけど食べごたえはアリ!♪ ぐびぐびぷは~ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20081972