我が家の定番パスタ 小松菜ペペロンチーノ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

にんにく、唐辛子の基本のペペロンチーノです。小松菜を加えて色鮮やかなスパゲッティになりました。
このレシピの生い立ち
実家から小松菜を貰ったので、いつも作るスパゲッティに加えました。

我が家の定番パスタ 小松菜ペペロンチーノ

にんにく、唐辛子の基本のペペロンチーノです。小松菜を加えて色鮮やかなスパゲッティになりました。
このレシピの生い立ち
実家から小松菜を貰ったので、いつも作るスパゲッティに加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 160g
  2. 塩(茹で用) 小さじ2
  3. オリーブオイル(茹で用) 大さじ1
  4. にんにく 1かけ
  5. 赤唐辛子 2本
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. 小さじ2分の1
  8. こしょう 少々
  9. 小松菜 100g
  10. コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯に塩とオリーブオイルを入れ、沸騰したら、小松菜を1分茹で、冷水につけて固く絞る。

  2. 2

    小松菜、にんにくはみじん切り、赤唐辛子は種を取り、三等分する。

  3. 3

    小松菜を茹でた鍋で、指定の時間、スパゲッティを茹でる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れてから火を付けて、焦がさないように弱火にかける。

  5. 5

    きつね色になったら、小松菜、茹で汁 大さじ3を入れ、さっと合わせる。

  6. 6

    スパゲッティを加え、塩、こしょう、コンソメを加え、味を調える。

  7. 7

    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

茹でるお湯には、塩とオリーブオイルを入れて下さい。小松菜は、パスタと同じ鍋で茹でますが、一緒に茹でると、水っぽくなるので、予め茹でて、固く絞ってから調理して下さい。コンソメを入れると、味がしまります。ブロッコリーやほうれん草もいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ