☆☆大葉のずぼら長期保存☆☆

美貴姉 @cook_40093927
家庭菜園の大葉が毎年多量に収穫!今までは必要な時に数枚採っていましたがこんなに簡単で2週間以上保存可能です。
このレシピの生い立ち
ずぼらな性格から良い保存方法がみつかりました(笑)
☆☆大葉のずぼら長期保存☆☆
家庭菜園の大葉が毎年多量に収穫!今までは必要な時に数枚採っていましたがこんなに簡単で2週間以上保存可能です。
このレシピの生い立ち
ずぼらな性格から良い保存方法がみつかりました(笑)
作り方
- 1
流水で大葉を洗います。振って水分を取り除きます。
- 2
ビニール袋に入れて空気を入れて袋をゴムでとめます。
- 3
他の方とここからが違って…袋を振って大葉どうしがくっつかない様にします。
- 4
傷んだ葉と葉がくっついてると傷みが早いような気がするので…フリフリします。写真の様な状態で野菜室に入れてね♪
- 5
7日目(12日目の物も含む)
特に変化はありません。ビニールにつく水滴が増えてきたらビニール袋を交換するともっと長持ち♪ - 6
14日目の大葉(19日目も含む)1枚と一部黒い大葉有り。黒い部分を取り除き残りは再び袋に入れて保存。
- 7
17日目5枚のうち2枚が黒くなりました。残りの3枚は美味しく頂きました(^^)/
コツ・ポイント
葉と葉がくっつかない様にビニール袋に空気を入れてフリフリして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083390