ご飯のお供*長ネギ大量消費!白ネギ醤油

「嵐にしやがれ」で見た大分の白ネギ醤油を目指して作ってみました♪上の子が「これ美味しいな!」と大喜びでご飯2杯食べました
このレシピの生い立ち
遅ればせながらの再放送で見た「嵐にしやがれ」で出ていた大分の白ネギ醤油が絶対上の子が好きな味だろうなと思って想像して作ってみました!上の子が「これ美味しいな!」と珍しくご飯をお代わりして食べてくれた母大満足の仕上がりの一品です(笑)
ご飯のお供*長ネギ大量消費!白ネギ醤油
「嵐にしやがれ」で見た大分の白ネギ醤油を目指して作ってみました♪上の子が「これ美味しいな!」と大喜びでご飯2杯食べました
このレシピの生い立ち
遅ればせながらの再放送で見た「嵐にしやがれ」で出ていた大分の白ネギ醤油が絶対上の子が好きな味だろうなと思って想像して作ってみました!上の子が「これ美味しいな!」と珍しくご飯をお代わりして食べてくれた母大満足の仕上がりの一品です(笑)
作り方
- 1
白ネギは洗って白い部分を4〜5cm位に切ります。
- 2
白ネギの縦半分に真ん中まで切込みを入れます(切ってしまわないように気をつけて下さい)
- 3
中心の部分を抜いて白い部分を広げて千切りにします(白髪ネギを作る要領で)
- 4
白髪ネギの時は使わないのですが真ん中の部分も全て千切りにします。
- 5
千切りにしたネギを揚げます(焦げない様に注意して下さい)火傷しない様に気を付けて下さいね。
- 6
最初水気が多かったネギが揚げることで水分が無くなって来るまで揚げます(全体に火が通るように混ぜながら揚げて下さい)
- 7
網じゃくしなどで少しづつすくってお箸などで押して油を切ってから上げて下さい。
- 8
キッチンペーパーなどに広げて油を切ります。
- 9
*の材料をフライパンなどに入れて混ぜ、弱火で砂糖が溶けてふつふつと沸騰して来たらすぐに火を止めます。
- 10
調味ダレにネギを入れて混ぜ合わせれば出来上がりです♪調味ダレ多めが良い方は増やして作って下さいね。
- 11
ご飯のお供に最高ですよ♪パスタや冷奴、ラーメンなどにも美味しいと思います♡
- 12
ペペロンチーノに白ネギ醤油乗せが上の子のお気に入りです♪
コツ・ポイント
勿体無いのでネギの中心部分も使っていますが、真ん中の部分は水気が多いので使わず外側だけを使った方が出来上がりは本物に近くなると思います。私はご飯のお供に食べるのに漬けダレ少な目に作っていますが本物は漬けダレ多めです。お好みで作って下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!絶品おつまみ*枝豆のオイスター炒め 簡単!絶品おつまみ*枝豆のオイスター炒め
枝豆だけで絶品おつまみ♪1つ食べたら止まらない!手まで美味しい1品♡上の子が「これめっちゃ美味しいな!」と大喜びで即完食 まこりんとペン子 -
-
☺長ねぎ大量消費☆簡単長ねぎの巾着焼き☺ ☺長ねぎ大量消費☆簡単長ねぎの巾着焼き☺
★話題入り感謝★味付けした長ねぎを油揚げで包んで焼いた、おつまみにピッタリの一品です♪長ねぎをたっぷり食べられますよ☆ hirokoh -
その他のレシピ