簡単カリカリ!絶品柿の種から揚げ

飯ゴリラ @cook_40103923
美食感が楽しいから揚げ!
柿の種のアクセントが癖になります。
冷えても美味しいので、お弁当にむいています。
このレシピの生い立ち
監獄学園ですね。
あれをアレンジしてつくってみました。
簡単カリカリ!絶品柿の種から揚げ
美食感が楽しいから揚げ!
柿の種のアクセントが癖になります。
冷えても美味しいので、お弁当にむいています。
このレシピの生い立ち
監獄学園ですね。
あれをアレンジしてつくってみました。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り、☆の材料と一緒にまぜておく。
このたれで味がきまるので、しっかり選びましょう。 - 2
今回はこのたれを使いましたが、一番オススメはエバラ 黄金の味の甘口です。
- 3
よくもみこんで、冷蔵庫に20分おきます。
この間に柿の種を用意します。ジップロックなどの密閉袋に入れてください。 - 4
コップの底で柿の種を砕いてください。
なるべく細かい方がくっつきやすいですが、食感を残したい場合は少し大きめに。 - 5
大体砕いたら器に移して、片栗粉を混ぜてください。
ここで片栗粉を混ぜないとから揚げが焦げてしまいます。 - 6
こちらが片栗粉を入れていなかったときのから揚げです。
みての通り焦げていますので、片栗粉は必須です。 - 7
粉をしっかりまぶして揚げましょう。
170℃で1分の二度あげをします。 - 8
二度あげをすることで、サクサクになるので、なるべく二度あげをおすすめします。
- 9
これで完成です。
私は最初に片栗粉を入れずに黒くなったので、みなさんは気をつけてくださいね。 - 10
片栗粉を入れることでまるでから揚げ専門店のような綺麗な見た目のから揚げになります。
見た目がいいのでお弁当におすすめです
コツ・ポイント
二度あげだけは忘れない事!
粉をまぶすときは肉に押し付けるように粉をつけるといいです
片栗粉も忘れずに!!!
似たレシピ
その他のレシピ
- ミキサーで♡滑らか〜かぼちゃケーキ♪
- ツルッツル♪鶏胸肉の水晶鶏
- 焼肉のタレいらず!簡単美味しい♪プルコギ
- 濃厚〜☆シーフードトマトパスタ
- 漬け込みトマト
- Mocha Layer Cake with Whipped Mascarpone Cream and a Coffee Glaze Drizzle
- Broccoli Herb Mac & Cheese Bake
- Shut-Up & Take My Money Cake
- Mike's Spicy Mexican Sick Day Chicken Noodle Soup
- Doc's Tuscan Style Snow Crab Potato Salad
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20088777