カルシウムたっぷり☆イワシの骨唐揚げ☆

どんぐりぱん @cook_40062147
イワシを手開きした後に残った中骨で、唐揚げを作りました!カリカリで美味しいですよ〜♡
このレシピの生い立ち
イワシバーグを作って、中骨があったので!
美味しいおやつに、お酒のおつまみにどうぞ(≧∇≦)
カルシウムたっぷり☆イワシの骨唐揚げ☆
イワシを手開きした後に残った中骨で、唐揚げを作りました!カリカリで美味しいですよ〜♡
このレシピの生い立ち
イワシバーグを作って、中骨があったので!
美味しいおやつに、お酒のおつまみにどうぞ(≧∇≦)
作り方
- 1
イワシの骨をビニール袋に入れ、唐揚げ粉と小麦粉大体半分くらいの割合になるように入れる。べっとりつく感じになればOK!
- 2
低温油でじっくり揚げる。お好みで黒胡椒をかけてどうぞψ(`∇´)ψ
コツ・ポイント
フライパンに1センチくらいの油で揚げ焼きもできますが、上下ひっくり返して焼いて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
エコ料理★アジの骨の唐揚げ【動画】 エコ料理★アジの骨の唐揚げ【動画】
アジをさばいた後の骨は捨てないで唐揚げに。じっくり揚げると骨がパリパリで美味しいですよ。塩をふっておつまみにもどうぞ! ひまわり娘 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091159