簡単♪炊飯器で柔らか〜さつま芋

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
炊飯器にさつま芋と少量の水を加えてスイッチを押すだけ♪柔らか〜さつま芋ができました。
このレシピの生い立ち
実家からさつま芋を貰いました。火加減が要らず簡単なので、今回は炊飯器で!
簡単♪炊飯器で柔らか〜さつま芋
炊飯器にさつま芋と少量の水を加えてスイッチを押すだけ♪柔らか〜さつま芋ができました。
このレシピの生い立ち
実家からさつま芋を貰いました。火加減が要らず簡単なので、今回は炊飯器で!
作り方
- 1
さつま芋を綺麗に洗う。
- 2
予備準備(時間があれば)さつま芋が浸るくらいの水に塩を大さじ1入れて混ぜ溶かして、30分おくとさつま芋が美味しくなります
- 3
炊飯器に水を加える。深さ1センチくらいです。
- 4
炊飯器の通常コースで加熱する。
- 5
完成!竹串で刺して硬いようなら、追加で5分ほど炊飯コースで加熱して余熱でしばらく放置して下さい。
- 6
カリッとさせたい場合は、加熱後、トースターで少し加熱すし、表面の水分を飛ばして下さい。
コツ・ポイント
さつま芋の量は、炊飯器の底に並ぶ程度がいいと思います。今日のさつま芋は太かったので通常コースでしたが、細いものなら高速コースでも大丈夫です。竹串で刺して硬いようなら、炊飯時間を5分くらい追加してしばらく余熱で放置して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器de簡単♪ホクホクさつまいも✨ 炊飯器de簡単♪ホクホクさつまいも✨
炊飯器にお水とさつまいもを入れてピッとするだけのお手軽で簡単なレシピです。なのにホクホクでとても美味しいのです☺️<keijin>
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100047