レンチンするだけ厚揚げチーズ煮

ねこちゃさん
ねこちゃさん @cook_40072159

おつまみにもなる簡単な一品料理です。包丁なし、火も使いません。熱いうちに溶けたチーズとお豆腐を絡めて食べるとおいしいよ!
このレシピの生い立ち
料理したくないけど美味しいものが食べたくて考えました。針生姜と小ねぎは冷凍で常備してるのを使いました。

レンチンするだけ厚揚げチーズ煮

おつまみにもなる簡単な一品料理です。包丁なし、火も使いません。熱いうちに溶けたチーズとお豆腐を絡めて食べるとおいしいよ!
このレシピの生い立ち
料理したくないけど美味しいものが食べたくて考えました。針生姜と小ねぎは冷凍で常備してるのを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 厚揚げ 半丁
  2. とろけるスライスチーズ 1枚
  3. 麺つゆ ひとまわし
  4. みりん 少々
  5. 小ねぎ 飾る分

作り方

  1. 1

    厚揚げを小鉢に入れて2分チン
    「焼いておいしい絹厚揚げ」を使用。2個でひとパックの商品なので1つを半丁として数えました。

  2. 2

    とろけるスライスチーズと針生姜(分量外)をのせて1分チン

  3. 3

    麺つゆを回しかけ、みりんを少しかけたらもう1分チン

  4. 4

    小ねぎを振りかけて完成!

  5. 5

    2018/3/5 デイリー1位♡ありがとうございます!

  6. 6

    2018/6/26つくれぽ100人越え話題入りしました〜。すごい

  7. 7

    クックパッドのニュースなったみたいです!
    https://news.cookpad.com/articles/28886

  8. 8

    またまたニュースのりました!
    https://news.cookpad.com/articles/29888

  9. 9

    レシピ本のりました〜ありがとうございます!

  10. 10

    またまたレシピ本のりました!
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

針生姜がなければチューブでもOKです。代わりに柚子胡椒のせても美味しそう。チーズをよくばって2枚乗せすればさらに豪華!厚揚げは相模屋の「焼いておいしい絹厚揚げ」を使用。もっちりとチーズの相性がとても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこちゃさん
ねこちゃさん @cook_40072159
に公開
レシピサーフィンしてゆく
もっと読む

似たレシピ