茎わかめの韓国風炒め

ぺくちん
ぺくちん @cook_40022430

簡単、美味しい、ヘルシー!冷凍保存OK、お弁当にそのまま詰めて自然解凍OK。
このレシピの生い立ち
韓国で食べた茎わかめの炒め物をお弁当用にアレンジしました。

茎わかめの韓国風炒め

簡単、美味しい、ヘルシー!冷凍保存OK、お弁当にそのまま詰めて自然解凍OK。
このレシピの生い立ち
韓国で食べた茎わかめの炒め物をお弁当用にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茎わかめ 200g
  2. ごま 大さじ1
  3. にんにく 1片
  4. ダシダ 小さじ1
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 炒りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    茎わかめは適当な長さに切って、塩抜きしておく。にんにくはすりおろす。

  2. 2

    鍋にごま油とおろしにんにくを入れ、火にかける。香りが立ったら、水気を切った茎わかめを入れて炒める。

  3. 3

    水分が飛んだら、ダシダと料理酒を加え炒りつける。ゴマを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

生食用の茎わかめを使う場合も、しっかり塩抜きしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺくちん
ぺくちん @cook_40022430
に公開
夢は果樹園を持つこと。只今の果樹は「ポポー」、「ラ・フランス」、「梨」、「桃」、「ぶどう」、「ブルーベリー」、「ラズベリー」の7種。パイナップルとイチゴも育てています♪三男一女の子供たちに振り回される日々を送ってます☆
もっと読む

似たレシピ