海老とカラスミの和風ペペロンチーノ

☆aiken☆ @cook_40201120
カラスミと海老の魚介の旨味は、和風の白だしと相性◎ 大葉の香りも嬉しい和風のペペロンチーノです
このレシピの生い立ち
カラスミのパスタが食べたくなり作ってみました。歯ごたえのために海老、魚介のブロード(出汁)代わりに白だし、だったら和風で大葉、という流れで計算して完成させたレシピです
海老とカラスミの和風ペペロンチーノ
カラスミと海老の魚介の旨味は、和風の白だしと相性◎ 大葉の香りも嬉しい和風のペペロンチーノです
このレシピの生い立ち
カラスミのパスタが食べたくなり作ってみました。歯ごたえのために海老、魚介のブロード(出汁)代わりに白だし、だったら和風で大葉、という流れで計算して完成させたレシピです
作り方
- 1
パスタは規定時間から1分短く茹でます
茹でてる間にフライパンで一気に調理します!
- 2
フライパンにオリーブオイルをしき、みじん切りにしたにんにくと海老を熱していきます
- 3
一旦火を止めて、カラスミパウダーを半量と、白だし、赤唐辛子を加えます
- 4
フライパンにパスタとお玉一杯の茹で汁を投入し、1分間、強〜中火でグルグルかき混ぜて乳化させながら熱しましょう
- 5
塩で味を整えた上で、お皿にとります
残りのカラスミを振りかけ、細切りにした大葉と小分けネギを飾れば完成!
コツ・ポイント
最後にカラスミパウダーを振りかけるので味見の際は塩は少し抑えめにしましょう
赤唐辛子は工程【1】で入れてもいいですが、焦げやすいので敢えて後工程で入れてます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106034