オッサンの和風ペペロンチーノ

イベ長
イベ長 @cook_40043575

白だしが決め手!!
和風のペペロンチーノです☆
このレシピの生い立ち
嫁様からペペロンチーノのリクエストがあり、家にあった食材を見て、これは白ダシで味付けよぉと思って作ってみました。

オッサンの和風ペペロンチーノ

白だしが決め手!!
和風のペペロンチーノです☆
このレシピの生い立ち
嫁様からペペロンチーノのリクエストがあり、家にあった食材を見て、これは白ダシで味付けよぉと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 180~200グラム
  2. ベーコン 40~50グラム
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. キノコ類シメジ、舞茸等) 1/4房ずつ
  5. 茄子 1本
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. ☆ニンニク(薄切り) 1片
  8. ☆赤唐辛子(輪切り) 2本
  9. ◎白だし 50cc
  10. ◎酒 大さじ2
  11. ◎みりん 大さじ2
  12. ◎塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンは1cmくらいに切り、玉ねぎは薄切り、キノコ類は細めに裂いておきます。

  2. 2

    茄子は食べやすい大きさに切ったら、アルミホイルに乗せ、オーブントースターで5分焼きます。

  3. 3

    タップリのお湯でパスタを規定より1分短く茹でます。
    茹で上がったらザルに上げておきます。

  4. 4

    フライパンに☆を入れて、ニンニクがキツネ色になるまで炒めます。

  5. 5

    4にベーコンと玉葱を入れて炒め、しっかり火が通ったらキノコ類を入れて炒めます。

  6. 6

    5に2の茄子、3のパスタを入れ、◎で味を付け、全体を混ぜ合わせたら出来上がり☆

コツ・ポイント

写真は、厚切りベーコン100gを使ってます。
2の茄子を焼くタイミングは、パスタが茹で上がった後でもOKです。
味付けは、お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イベ長
イベ長 @cook_40043575
に公開
東京都多摩地区在住、1970年8月生まれ55歳オッサンの孤軍奮闘レシピです。『イベ長』と書いて、“いべちょう”と読みます。サラリーマンなので、週末メインで料理してます。料理は化学、キッチンは実験室です☆※お返しれぽ・お礼コメ等、お気遣いなくお気軽にお付き合い下さい♪インスタ:https://www.instagram.com/tada2evepla2004/
もっと読む

似たレシピ