鶏ポッサム☆ゆで鶏胸肉でダイエットにも

好きなお肉を選んで、好きな野菜で自由に巻いて、楽しい手巻きパーティー!子供たちも楽しみながらお野菜がたっぷりとれます。
このレシピの生い立ち
休みで下宿から帰ってきた息子に、とにかく野菜を食べてほしくて作りました!子供がお腹いっぱいに野菜を食べてくれると、やっぱり気持ちがいい!友達の焼肉屋さんに「素人さんが家でこんなことしないでよ、楽しそうじゃん」と言われました!ちょっと嬉しい♬
鶏ポッサム☆ゆで鶏胸肉でダイエットにも
好きなお肉を選んで、好きな野菜で自由に巻いて、楽しい手巻きパーティー!子供たちも楽しみながらお野菜がたっぷりとれます。
このレシピの生い立ち
休みで下宿から帰ってきた息子に、とにかく野菜を食べてほしくて作りました!子供がお腹いっぱいに野菜を食べてくれると、やっぱり気持ちがいい!友達の焼肉屋さんに「素人さんが家でこんなことしないでよ、楽しそうじゃん」と言われました!ちょっと嬉しい♬
作り方
- 1
鶏肉は沸騰したお鍋に入れ、再沸騰後1分位ほど茹でたら、ふたをして火を止め30分放置。茹で汁ごと冷蔵庫で冷やします。
- 2
葉っぱ類は洗ってざるに上げます。(すぐ使うときは、キッチンペーパーで軽くふいてください)
- 3
胡瓜と人参は、刺身のつま用のスライサーで細い千切りに。ネギは斜めに薄切りします
- 4
野菜類を大きなお皿に綺麗に盛り付け、お肉は食べやすいよう5~10㎜の幅に切り並べます
- 5
たれの材料は、ボウルに入れて混ぜます。辛いのが好きな方は、コチュジャン多めで(我が家では倍量入れてます)
- 6
食卓に並べて完成!
この日は、キムチや明太子と熱々ご飯を添えて一緒に巻きました。スープは鶏の茹で汁で作った卵スープです。 - 7
サニーレタスに大葉を重ねて、お肉、キュウリ、ネギ、ニンジン、タレをのせたところ。これを手で巻いて、ぱくっと食べます!
- 8
鶏肉以外にも、ゆで豚やハム、ウインナーなどを並べても、更に選べて楽しいです!
- 9
2015.6.12タイトルの写真を、シンプルに変えました!
最新は鶏胸肉のみで、野菜はこんな感じです
コツ・ポイント
野菜類はよく水を切ってから利用してください。ご飯が一緒のときは、ついいっぱいつけすぎてたれが足りなくなるので、たれは少し多めに作っておいた方が安心。欲張って具を入れすぎると、うまく負けずにこぼしてしまいます。小さな子は最初は汚れてよい服で☆
似たレシピ
-
-
-
ハーブチキンで簡単に♪ポッサム風チキン ハーブチキンで簡単に♪ポッサム風チキン
ホームパーティやお祝いごとにもオススメ!材料を切って調味料を混ぜるだけで、彩りもあって華やかになるカンタン韓国料理♪◆ 鶏人2017 -
-
-
その他のレシピ