焼き鳥丼

Wakka♪
Wakka♪ @cook_40129994
宮城県

すき焼きのタレのストックがあったので簡単に作れました⤴️( v^-゜)✩
このレシピの生い立ち
焼鳥が大好きなので簡単に串に刺さずに作りました。
更に丼にして思い切り食べたい( ´∀` )b❤️

焼き鳥丼

すき焼きのタレのストックがあったので簡単に作れました⤴️( v^-゜)✩
このレシピの生い立ち
焼鳥が大好きなので簡単に串に刺さずに作りました。
更に丼にして思い切り食べたい( ´∀` )b❤️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 親子丼の具
  2. 鶏肉 1パック(少)
  3. 長葱 約1/3本
  4. チューブ生姜 適量
  5. チューブニンニク 適量
  6. 少量
  7. すき焼きのタレ 適量
  8. 適量
  9. だしのもと お好みに
  10. 砂糖やみりん、酒 お好みに
  11. ご飯 食べたい分量
  12. レンチン温泉玉子:材料
  13. レンチン温泉玉子 Mサイズ玉子:1個
  14. レンチン温泉玉子用の水 大さじ1~
  15. ※市販の温玉使っても良いですね。無くても十分ウマい!!♬
  16. お好みに
  17. 焼き海苔 適量

作り方

  1. 1

    長葱を1/ 3本ほど等分して切って置く。

  2. 2

    鶏肉を肉と鶏皮に分けて一口大に切り分けます。

  3. 3

    コンロにフライパンを置き弱火に。油を少量ひき、チューブニンニク、チューブ生姜を好みで入れて下さい。

  4. 4

    フライパンに鶏皮から入れてカリカリに焼く(火加減中火)次に肉、最後に長葱を入れ、長葱にはこんがりと焼き目をつけて下さい。

  5. 5

    すき焼きのタレ、水(+α:必要であれば酒、砂糖、みりん、だしのもと等)合わせて下さい。

  6. 6

    【柚子の薬味】
    柚子の皮をみじん切りにして山葵と一緒にまな板で叩いて作る。

  7. 7

    【レンジ温泉玉子】

    湯飲みに玉子を割り入れ破裂防止に黄身に楊枝で多めに穴開け水を湯飲みの1/5程入れてふんわりラップ

  8. 8


    レンジ500㍗でその場を離れず目で確かめては30秒~レンジを開けて確認。又+30秒と様子見ながら(玉子M約1分程)

  9. 9


    ㊟玉子のレンジ加熱はくれぐれも注意しながら作って下さいね‼

  10. 10

    海苔を軽く炙ってからカット✂️する。
    (パリパリなら省略)

  11. 11

    丼にご飯をよそい、焼鳥を盛り、温泉玉子、切り海苔、好きな薬味を添えます。

  12. 12

    2019/7/15話題入り皆さま心からありがとうございます♡

コツ・ポイント

鶏肉は鶏皮と鶏肉に分けて一口大に切ってからフライパンで鶏皮をカリカリに焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Wakka♪
Wakka♪ @cook_40129994
に公開
宮城県
趣味は食べる事,他に映画、漫画、音楽鑑賞,好きな動物は猫等。気長にどうぞ宜しくお願いします。お休みする時がありますが。マイペースでCOOKPADライフ楽しみます。
もっと読む

似たレシピ