豚肉とプチトマトの南蛮漬け

ミシャトモ @cook_40049532
豚こま肉を使ってボリューミーでも柔らかくて食べ易い南蛮漬けです。口の中ではじけるプチトマトとの相性も抜群です☆
このレシピの生い立ち
家庭菜園でプチトマトを育てだしたので、プチトマトを使った料理を考えなくちゃ・・・と思いました。
豚肉とプチトマトの南蛮漬け
豚こま肉を使ってボリューミーでも柔らかくて食べ易い南蛮漬けです。口の中ではじけるプチトマトとの相性も抜群です☆
このレシピの生い立ち
家庭菜園でプチトマトを育てだしたので、プチトマトを使った料理を考えなくちゃ・・・と思いました。
作り方
- 1
豚こま肉をビニール袋に入れ、下味用の材料を加えて、良く揉み込み、片栗粉と薄力粉を全体にまぶします。
- 2
プチトマトのヘタを取り、十字に浅く切り込みを入れます。
玉ねぎはみじん切りにします。 - 3
沸騰したお湯で、プチトマトを20秒ほど湯通しして冷水にさらし、皮を剥きます。
- 4
ボールに漬けダレの材料を入れて良く混ぜ、玉ねぎとプチトマトを加えます。
- 5
フライパンにサラダ油を多めに注ぎ入れて熱し、一口大にまとめた1)を弱めの中火で焼いていきます。
- 6
豚こま肉の中まで火が通り、表面にこんがりとした焼き色がついたら、4)に浸し全体を絡め、冷ましたら出来上がりです。
- 7
ベビーリーフ等と一緒に盛り付けるとお食事サラダっぽくなるかもです。
コツ・ポイント
プチトマトは湯剥きしなくても良いっちゃ良いんですが、ひと手間加えた方が味と食感がよろしくなります。鷹の爪は、小さいお子さんや、辛い物が苦手な方は入れなくても全然大丈夫です。
似たレシピ
-
-
とってもカンタンな豚肉の南蛮漬け とってもカンタンな豚肉の南蛮漬け
切って混ぜるだけ!タレも調味料を沢山混ぜる必要なし!!激安の豚こま肉を使ってさっぱりとした南蛮漬けにしました!!野菜が沢山食べれて美味しいですよ(^^)v ベビードナルド -
-
-
白菜どっさり!豚肉のさっぱり南蛮漬け 白菜どっさり!豚肉のさっぱり南蛮漬け
南蛮漬けに白菜をどっさり!鍋並みにいっぱい野菜が食べられます☆さっぱり南蛮酢と豚肉もよく合います♪肉が少なくても大満足♪ ☆まつえり☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20125030