大麦 もち麦 茹で方-レシピのメイン写真

大麦 もち麦 茹で方

mimiの台所
mimiの台所 @cook_40185832

茹でて料理に転用します。
このレシピの生い立ち
覚書

大麦 もち麦 茹で方

茹でて料理に転用します。
このレシピの生い立ち
覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大麦(もちむぎ) 150g
  2. 小さじ1
  3. 目分量

作り方

  1. 1

    噴きこぼれるため大きめの鍋に水、塩を入れ、洗わずに大麦を入れる

  2. 2

    中火にかけ沸騰したら、2分火にかける。
    (噴きこぼれ注意)

  3. 3

    2分経ったら火を止め、蓋をし20分蒸らす。ある程度冷めたらザルにあけ、大麦が冷めたらタッパーで冷蔵保存(4-5日)

  4. 4

    冷凍の場合は小分けにし、ラップとジップロックなどで密閉すればおおよそ1ヶ月保存可能。冷凍を使う際は、必ず自然解凍。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mimiの台所
mimiの台所 @cook_40185832
に公開
子どもが小さい為、つくれぽはそのまま掲載させていただく事にしました。れぽを下さる方、ありがとうございます‼︎簡単で、グッと美味しくなるレシピを日々模索中です(*´ㅈ`*)♡
もっと読む

似たレシピ