タルト・タタン!ザ・ベスト・アップルパイ

タルト・タタン、フランスのホテル・タタンのシェフがリンゴを煮すぎてあわててフライパンをひっくり返したのがきっかけで出来た
このレシピの生い立ち
フランスに住んでいた時に教えてもらいました。とっても美味しいです。普通のアップルパイと違ってタルト皮が’湿らないため,さくさくとしてリンゴとの食感が絶妙です。何度も作りましたが失敗をした事がないので、きっと誰にでも出来るかなぁと思います。
タルト・タタン!ザ・ベスト・アップルパイ
タルト・タタン、フランスのホテル・タタンのシェフがリンゴを煮すぎてあわててフライパンをひっくり返したのがきっかけで出来た
このレシピの生い立ち
フランスに住んでいた時に教えてもらいました。とっても美味しいです。普通のアップルパイと違ってタルト皮が’湿らないため,さくさくとしてリンゴとの食感が絶妙です。何度も作りましたが失敗をした事がないので、きっと誰にでも出来るかなぁと思います。
作り方
- 1
リンゴは皮をむいて、大きかったら6等分、小さかったら4等分ぐらいに切る。
- 2
中身用のバターをオーブンに入れられるフライパン(取っ手がプラスティックでないもの)に入れ、コンロに火にかけます。
- 3
バターが溶けたらリンゴ、レモン汁、砂糖を入れ、弱火にして煮る。約40分。
- 4
リンゴを煮てる間に、タルト生地を作ります。
- 5
タルト生地の材料を全部ボールに入れ、指でバターをちぎるように合わせてから滑らかになるまでこねる。約3、4分。
- 6
滑らかになったら丸めて、ビニール袋、もしくはラップに包んで冷蔵庫へ入れて寝かす.約30分。
- 7
リンゴは煮てる間は何度かひっくり返し、満べんなく煮る。バターと砂糖がキャラメル状になってくる。焦がさないように注意。
- 8
30分ぐらい煮たら、リンゴの丸い側を下に向ける感じで奇麗に並べる。
- 9
もう10分ぐらい煮ます。汁がほとんどなくなったら火から下ろす。オーブンを200度にセットします。
- 10
冷蔵庫からタルト生地を出し、伸ばします。ベーキングペーパーにはさんで伸ばすと簡単。
- 11
フライパンをかぶせられる程度の大きさに伸ばしたら、火から下ろしたリンゴの上にかぶせる。
- 12
オーヴンにフライパンごと入れて30分焼きます。
- 13
焼き上がったら、オーブンから出して15分ぐらい置いておく。
- 14
お皿をかぶしてひっくり返したら出来上がり。
- 15
ひっくり返す時のコツは、フライパンの底がまだ暖かいぐらいの時にする。
コツ・ポイント
タルト生地は手早く作るのがポイントかな。後は、レシピ通りに作ったら失敗はないと思います。バニラアイスクリームとコーヒーを合わせると絶妙。
似たレシピ
-
-
チートデイに!ポテトアップルパイタルト チートデイに!ポテトアップルパイタルト
シャキシャキりんご!リンゴの皮に豊富に含まれるベクチンは、整腸作用を促す作用が有るので、便秘の人は皮ごとがおすすめ! 筋肉研究家Nしおり -
-
タルト オ ポンム 簡単アップルパイ タルト オ ポンム 簡単アップルパイ
とっても簡単!映える!かつ美味しい♪パイ生地のサクサク感とりんごのジューシーさのハーモニーを是非お試しください! みぃー☆★ -
アップルパイ♡タルト風♡生リンゴで♡ アップルパイ♡タルト風♡生リンゴで♡
簡単に出来るパイ生地を1台分だけ作って、タルト型にはめ込み、パートダマンドの上に皮付き生のリンゴをスライスしてお花型に。 ガトーさん -
-
デコデコ!スイートポテトのタルト♡ デコデコ!スイートポテトのタルト♡
このタルトを見た人は思わずワォ~!と驚いてくれます♡そして一口食べると思わずニンマリとして美味しい~♡と言ってくれます♡ TOモカ -
-
その他のレシピ