★コンジャバン(醤油味の煮豆)常備菜に.

★いも★
★いも★ @cook_40054762

コンジャバンは、見た目は日本の黒豆煮に似ていますが、歯ごたえのある煮豆で日持ちが良く、常備菜として最適です。
このレシピの生い立ち
常備菜やお弁当用に作りました。

★コンジャバン(醤油味の煮豆)常備菜に.

コンジャバンは、見た目は日本の黒豆煮に似ていますが、歯ごたえのある煮豆で日持ちが良く、常備菜として最適です。
このレシピの生い立ち
常備菜やお弁当用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

黒豆200g分
  1. 黒豆 200g
  2. 醤油 1/4cup
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 水あめ 大さじ1
  5. 黒豆のつけ汁 1cup
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    黒豆を水できれいに洗い、たっぷりの水に漬ける(2時間ほど)。

  2. 2

    ①の黒豆をざるに上げ、フライパンで軽く炒る。

  3. 3

    ②のフライパンに黒豆のつけ2cupを加えて強火で煮立て、漬け汁がほぼなくなったら、火を弱くする。

  4. 4

    ③に醤油、水あめ、砂糖を加えて汁気がなくなるまで煮詰める。
    煮詰まった豆にごまを振ると出来上がり。

コツ・ポイント

◎黒豆は一晩ぐらい水に漬けておくと柔らかくなります。(お好みでどうぞ)

◎水あめを入れて煮詰めると豆の皮がしわしわになったり、ツヤも出るので見栄えがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ