ぶりのフライ

あどにる
あどにる @cook_40100271

照り焼きだけじゃない!お弁当にもOK
このレシピの生い立ち
ぶりは塩焼きや照り焼き以外にレパートリーがなかったのでフライにしてみました。身がふっくらしていておいしくできました。

ぶりのフライ

照り焼きだけじゃない!お弁当にもOK
このレシピの生い立ち
ぶりは塩焼きや照り焼き以外にレパートリーがなかったのでフライにしてみました。身がふっくらしていておいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり切り身 4枚程度
  2. 小麦粉、パン粉 適量
  3. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ぶりの切り身を一口か二口程度にカット

  2. 2

    小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせパン粉をつける

  3. 3

    170度くらいの温度で色よく揚げる

  4. 4

    おろし醤油で召し上がれ!

コツ・ポイント

ぶり独特の味があるので、下味はしなかったけれど、塩コショウするとお弁当でもしっかりした味のフライになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あどにる
あどにる @cook_40100271
に公開
残り物を活用しよう♪
もっと読む

似たレシピ