冷やしても♪マンゴー&パイン

あやちん1226
あやちん1226 @cook_40129610

とろりと濃厚なマンゴーフィリングとサクサク食感のドライパインが楽しい、冷やしても美味しい夏らしいパンです。

このレシピの生い立ち
冷やして♪生クリームあんぱん(ID:18742856)、冷やして♪抹茶ホイップあんぱん(ID:19960741 )に続く、冷やしパン第3弾を考えました。

冷やしても♪マンゴー&パイン

とろりと濃厚なマンゴーフィリングとサクサク食感のドライパインが楽しい、冷やしても美味しい夏らしいパンです。

このレシピの生い立ち
冷やして♪生クリームあんぱん(ID:18742856)、冷やして♪抹茶ホイップあんぱん(ID:19960741 )に続く、冷やしパン第3弾を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 生地
  2. 強力粉 160g
  3. 薄力粉 40g
  4. トレハロース 16g
  5. スキムミルク 10g
  6. 上白糖 20g
  7. 3g
  8. 生イースト 10g
  9. 全卵 20g
  10. マンゴーベースのジュース 106g
  11. 無塩バター 24g
  12. フィリング
  13. A マンゴー缶詰 1缶
  14. A マンゴーベースのジュース 50g
  15. A 上白糖 25g
  16. B コーンスターチ 15g
  17. B マンゴーベースのジュース 15g
  18. ドライパイン 50g程度

作り方

  1. 1

    ジュースはDoleのマンゴーフルーツミックスを使いました。

  2. 2

    HBで生地を作る。捏ね上がったらきれいに丸めてボウルに入れ、30℃50~60分発酵。

  3. 3

    生地の発酵中にフィリングを作る。
    マンゴー缶の実のみをフープロにかけてピューレにし、正味200g用意。
    →続く

  4. 4

    →続き
    Aを鍋に入れて温め、フツフツしたらいったん火を消してBを混ぜた物を加え、適度な固さになるまで煮て冷ましておく。

  5. 5

    ドライパインは、砂糖がまぶしてあるタイプを使いました。細かく刻みます。

  6. 6

    冷めたマンゴーフィリングに刻んだドライパインを広げて散らし、10等分のラインを入れておく。

  7. 7

    生地は10分割。
    ベンチタイム10分。

  8. 8

    生地を丸くのばし、フィリングを包みます。

  9. 9

    よく伸びる生地なので、4角を持ち上げ、更に4角を持ち上げて包むと良い。粉をまぶして40℃40~50分ホイロ。

  10. 10

    180℃で12~13分焼成。

  11. 11

    このまま食べても美味しいし、冷やして食べても美味しいですが・・・

  12. 12

    冷やして♪生クリームあんぱん(ID:18742856)の材料と工程9~10を参考にホイップ入りにするともっと美味しい!

コツ・ポイント

工程9で、生地端にフィリングがつくととじられなくなるので注意。フィリングを包むこの工程以外はそう難しくはないと思います。

ホイップを入れる場合、あまりたくさん入れるとマンゴー感が薄れるので、生クリームあんぱんよりも控えめがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやちん1226
あやちん1226 @cook_40129610
に公開
イースト・ホシノ・ルヴァン・ビール酵母etc、いろいろなパンを焼いてます。パン作りを中心に、たまにスイーツも。料理は段取りが悪いので下手だし時間はかかりますが、嫌いではないです。ブログ:http://ayachin1226.blog129.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ