カルピスを活用♪マンゴークリームパン

カルピスマンゴーを使って、マンゴー味のクリームパンを作りましょう。他の味のカルピスで作っても美味しいかも!?
このレシピの生い立ち
最初、マンゴー缶をピューレにしてマンゴークリームを作ろうかと考えましたが、なんとなーく面倒くさくて・・・カルピマンゴーを発見し、クリームに活用しました。娘達に大好評でした。
カルピスを活用♪マンゴークリームパン
カルピスマンゴーを使って、マンゴー味のクリームパンを作りましょう。他の味のカルピスで作っても美味しいかも!?
このレシピの生い立ち
最初、マンゴー缶をピューレにしてマンゴークリームを作ろうかと考えましたが、なんとなーく面倒くさくて・・・カルピマンゴーを発見し、クリームに活用しました。娘達に大好評でした。
作り方
- 1
●マンゴークリームを作る●
グラニュー糖とコーンスターチをボウルに入れて泡だて器で混ぜ、全卵を少しずつ加えすり混ぜる。 - 2
小鍋に牛乳とカルピスマンゴーを入れて沸騰直前まで沸かし、①のボウルに加えて混ぜる。
- 3
②を再び鍋に戻し、火にかけてとろみをつける。バットなどに広げ、ラップを密着させて冷ましておく。
- 4
●パン生地を作る●
生イーストは牛乳で溶かす。HBでバター以外の材料でこね、5分後にバターも投入。 - 5
30℃で40分発酵させ、パンチを加えてさらに20分発酵させる。
- 6
8等分し、ベンチタイム10分。
- 7
マンゴークリームでクリームパンの成形に。柔らかい生地なので、クリームたっぷりでも上にかぶせる生地を引っ張れば大丈夫。
- 8
マンゴークリームはパン4個分なので、残り4個は木苺あんぱんにしました。ラズベリージャムをのせてから餡子を包みます。
- 9
40℃で40~50分ホイロ後、塗り玉して190℃で13分焼成。
- 10
クリームパンにはスライスアーモンドをのせています。見た目は普通のクリームパンですが
- 11
食べるとちゃんとマンゴー味。
- 12
木苺あんぱんは黒ゴマをトッピングしました。甘酸っぱくて、普通のあんぱんよりスッキリした後口です。
コツ・ポイント
●マンゴークリームはクリームパン4個分です。クリームパンを8個作りたい時は、マンゴークリームを倍量作って下さい。
●牛乳とカルピスマンゴーを沸かす時に分離したようになりますが、混ぜるので大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
マンゴークリームの可愛ぃクリームパン マンゴークリームの可愛ぃクリームパン
ボード型に成形したパンにたっぷりマンゴークリームをのせた可愛ぃパンです♪♪冷蔵庫で冷やしてから食べるのがオススメです☆ ♪♪maron♪♪ -
-
-
☺ホシノ酵母☺濃厚マンゴークリームパン☺ ☺ホシノ酵母☺濃厚マンゴークリームパン☺
アルフォンソマンゴー(マンゴーの王様)は天然ベータカロチンたっぷりでヘルシー生マンゴーより濃厚な味☺夏は冷やして食べてね てるてるゆず♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ