安納芋のスイートポテト

☆ぼうchan☆
☆ぼうchan☆ @cook_40128086

砂糖無し!材料3つで作るスイートポテトです。安納芋の甘さが引き立ち美味しくいただけます。お子様のおやつにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
子供達が小さい頃のおやつを久しぶりに作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

7個分
  1. 安納芋 1本(280g)
  2. マーガリン 20g
  3. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    卵黄は生地に混ぜる用とツヤ出し用に分ける。ツヤ出し用は少量の卵黄と水を混ぜておく。

  2. 2

    安納芋は皮付きのまま水洗いし、輪切りにしてラップに包む。

  3. 3

    800Wのレンジで6分温める。

  4. 4

    ❸で温めた安納芋が熱いうちに皮をむき、スプーンでつぶす。レンジで溶かしたマーガリンを加え、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ❹の生地に卵黄を加え、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    ❺の生地を好みの形に整えアルミカップに入れ、角皿に並べる。ツヤ出し用の溶き卵を生地の上に塗る。

  7. 7

    170℃に予熱したオーブンで15分〜20分、表面に焦げ目がつくまで焼く。

  8. 8

    皿に盛りつけて完成。

コツ・ポイント

安納芋をレンジで温めることで時短になります。火傷に注意しながら、安納芋が熱いうちに皮をむきスプーンでつぶすことがポイントです。完全につぶしきれなくても美味しくいただけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ぼうchan☆
☆ぼうchan☆ @cook_40128086
に公開
主婦歴31年の食生活アドバイザー取得者です。簡単、節約、ヘルシー料理が大好きです!療養中のためスローペースですが…健康のありがたさを実感しながら日々皆様から届くつくれぽに元気をいただいています♡いつもありがとうございます🎵皆様の素敵なレシピを参考にさせていただき、これからも楽しくお料理できたら嬉しいです♪どうぞよろしくお願します(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ