ミルキーチョコ食パン 試作品2号

景虎☆
景虎☆ @cook_40276483

甘くて美味しいオヤツパン。ホイップを塗ると更に美味しい。
このレシピの生い立ち
子供の頃食べたチョコブレッドが懐かしくて自分好みに改良中(笑)

ミルキーチョコ食パン 試作品2号

甘くて美味しいオヤツパン。ホイップを塗ると更に美味しい。
このレシピの生い立ち
子供の頃食べたチョコブレッドが懐かしくて自分好みに改良中(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    人肌程度のお水にドライイーストを溶いておく。

  2. 2

    ボールにバターとチョコ以外の材料を入れ混ぜる。(ホームベーカリーならパンケースに生地分を入れて生地モードで)

  3. 3

    一塊になったら台の上で捏ねる。
    グルテンが出来て来たらバターを入れて膜が出来るまで捏ねる。

  4. 4

    一次発酵。レンジの発酵機能で40℃50分位で二倍以上に膨らめばOK

  5. 5

    丸直してベンチタイム10分位

  6. 6

    チョコレートと生クリーム10gを耐熱の器に入れ500wのレンジに30秒程かけて、ゴムベラでよく混ぜておく。

  7. 7

    横を型の倍の長さ、縦は25cm位に綿棒で伸ばす

  8. 8

    ④のチョコレートを上5cm程残して塗る。横も少し空けておく。

  9. 9

    下からクルクルと巻いてチョコレートの塗っていない所で接着させ摘む。

  10. 10

    半分に切り、型に入れる。(パウンドケーキ型なら1本ずつ入れ2本作れます)

  11. 11

    二次発酵。40℃50分位

  12. 12

    予熱したオーブンで190℃15分、180℃で15分焼く。

コツ・ポイント

高さのある1斤型よりパウンドケーキ型の様な小さい型で作った方がチョコクリームが偏らないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
景虎☆
景虎☆ @cook_40276483
に公開
趣味でパン作り始めました。
もっと読む

似たレシピ