簡単☆ごろっと栗のチョコレートケーキ

みっころりん。
みっころりん。 @cook_40175509

栗のゴロゴロ感とチョコで贅沢濃厚です☆

このレシピの生い立ち
もらった栗が大量にあり渋皮煮にしたものの
中々減らないのでケーキにしてみました☆

簡単☆ごろっと栗のチョコレートケーキ

栗のゴロゴロ感とチョコで贅沢濃厚です☆

このレシピの生い立ち
もらった栗が大量にあり渋皮煮にしたものの
中々減らないのでケーキにしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝の丸型1個分
  1. 栗の渋皮煮 10〜12個
  2. チョコレート 50g(板チョコ1枚)
  3. ケーキ用マーガリン(バター) 100g
  4. 砂糖 60g
  5. 2個
  6. 薄力粉 80g
  7. ココアパウダー 20g
  8. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    バター、卵を常温に。
    栗の渋皮煮、チョコレートを1㎝角に刻んでおく。
    栗はトッピング用に3.4個分別にしておく

  2. 2

    型にバターを塗り(分量外)
    (クッキングペーパーを敷くでも○)
    オーブンを180度に予熱する。

  3. 3

    バターを白っぽくなるまで混ぜる。砂糖を3回に分け入れ、都度すり混ぜる。

  4. 4

    卵を数回分け入れ、かき混ぜ
    刻んだ栗とチョコを混ぜ合わせる。
    トッピング用に数個分残してね!

  5. 5

    薄力粉とココアパウダーを合わせ、
    3回に分けてふるい、ヘラでさっくりと混ぜる。牛乳を加えてツヤが出たらOK

  6. 6

    お好みでブランデーを加えても◎

  7. 7

    型に流し入れ平らにし、残った栗をトッピング
    チョコがあればそれも乗せてOK!

  8. 8

    トントンと10㎝くらいの高さから空気抜きし180度に予熱したオーブンで40〜50分焼く

  9. 9

    焼けたらもう一度空気抜きして、荒熱を取る

  10. 10

    そのまま食べても良し◎
    ラップで包んで一晩放置すればしっとり濃厚☆

コツ・ポイント

今回は渋皮煮ですが、甘露煮でも○
チョコ好きな方はもっと入れちゃって下さい!!
私は面倒なので板チョコ1枚分にしてます(笑)
ダーク、ミルクはお好みでどちらでも◎

簡単クッキー☆ レシピID:18539762こちらも良ければ見てください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっころりん。
みっころりん。 @cook_40175509
に公開
ぱっぱと作れる簡単レシピを中心にのーんびり更新します⊂((・x・))⊃オシャレと美味しいお料理、お菓子が大好き*\(^o^)/*よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ