【離乳食】小松菜のふりかけ

かすかべこまち
かすかべこまち @cook_40284043

大人も美味しくいただける、簡単レシピ!
離乳食後期のレシピですが、アレンジ次第でもっと早くからも食べられると思います☆
このレシピの生い立ち
離乳食の朝ごはん作りが大変で、うちはこれを保存して何回かに分けて食べてます。
ご飯の上に小松菜ふりかけと
+納豆
+しらす
+たまご
と、タンパク質源でバリエーションつけてます。
鉄分補給に!
炒めてるのでビタミンも効率的に採れるかな?と

【離乳食】小松菜のふりかけ

大人も美味しくいただける、簡単レシピ!
離乳食後期のレシピですが、アレンジ次第でもっと早くからも食べられると思います☆
このレシピの生い立ち
離乳食の朝ごはん作りが大変で、うちはこれを保存して何回かに分けて食べてます。
ご飯の上に小松菜ふりかけと
+納豆
+しらす
+たまご
と、タンパク質源でバリエーションつけてます。
鉄分補給に!
炒めてるのでビタミンも効率的に採れるかな?と

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 小松菜 1袋
  2. ゴマ 大さじ1
  3. だし汁 200ml
  4. かつお節 適量
  5. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    小松菜を5ミリ角くらいの粗みじん切りにする

  2. 2

    フライパンにゴマ油と小松菜を入れ、強火で水分を飛ばす

  3. 3

    だし汁、かつお節、いりごまを入れ、混ぜ合わせながら水分を飛ばしていく

  4. 4

    煮汁がなくなったら火を止め、完成

  5. 5

    お出汁はヒガシマルの赤ちゃん用うどんスープを使ってます★

    小分けで使いやすいので重宝してます!

コツ・ポイント

最初によく水分を飛ばし、煮汁がなくなったらすぐ火を止める

目分量の場合、だし汁の量は小松菜がひたひたになるくらいで良いかと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かすかべこまち
かすかべこまち @cook_40284043
に公開
2017年4月生まれの女の子ママです。離乳食をメインにレシピを公開しています。
もっと読む

似たレシピ