簡単 サクサク クッキー☆卵黄のみ

レタスれたす
レタスれたす @cook_40132543

かなり甘さひかえめ、バニラの香りのさくさくクッキー。

このレシピの生い立ち
さくさくクッキーが食べたくて。

簡単 サクサク クッキー☆卵黄のみ

かなり甘さひかえめ、バニラの香りのさくさくクッキー。

このレシピの生い立ち
さくさくクッキーが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径4〜4.5㎝ 30枚前後
  1. バター 100g
  2. 砂糖 50(〜70)g
  3. 卵黄 Lサイズ 1個
  4. 小麦粉 180(〜190g)
  5. ニラオイル(又はエッセンス) 適量
  6. *覚書…小麦粉の水分が少ないとまとまりが悪いかも。その時は牛乳少々。逆に水分が多い時は追加の小麦粉を少々。
  7. *覚書…小麦粉の水分が少ないと焼き上がり甘く感じないかも。その時には砂糖を多くしても。80〜90g

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターをヘラで柔らかくする。

  2. 2

    ダマをなくした砂糖をバターに加えて白っぽくなるまですりまぜる。

    バニラオイルを加える。

  3. 3

    卵黄を加えてしっかり混ぜ合わせる。

  4. 4

    振るった粉を加えてよく混ぜる。

    *はじめ写真の様にボロボロとそぼろ状になる。(がしっかり混ざり合う。)

  5. 5

    半分ずつ(目分量)に分けて筒状にラップで包み、冷蔵庫へ。(30分以上)

  6. 6

    *直径約3cm 長さ13〜15cmくらいの筒が2本出来る。

    *できればしっかり固まるまで冷蔵庫へ入れた方が切りやすい。

  7. 7

    7〜8ミリの厚さに輪切りにしてクッキングシートを敷いた天板2枚に並べる。

    *筒1本使うなら天板1枚で焼く。

  8. 8

    天板2枚の場合

    予熱200℃
    180℃で15〜17分前後

    途中天板の上下前後を変える。

  9. 9

    天板1枚の場合

    180℃ 12〜15分前後

    途中天板の前後を変える。

  10. 10

    出来上がり。

    *よく焼けたのが好きなので少々キツネ色です。
    もう少し白いのがお好きなら焼き時間を短くして。

  11. 11

    *焼き時間はこのレシピを参考に、自分のオーブンの良い加減を見つけて下さい。

  12. 12

    ラッピングしてみた。

コツ・ポイント

*粉類は面倒でも振るっておくと混ぜやすいよ。

*粉を加えたらしっかりすり混ぜて。

*バターが有塩でも美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レタスれたす
レタスれたす @cook_40132543
に公開
簡単に出来るレシピや自分が食べたいレシピを忘れない様にここに書いてます。あとラッピングも。
もっと読む

似たレシピ