離乳食そうめん~かつおと昆布入り~

Nana1001 @cook_40096105
見た目はあまり美味しそうではないですが(^_^;)出汁を取った鰹節と昆布を捨てるのがもったいないので一緒に入れました。
このレシピの生い立ち
今までは出汁を取ったら鰹節と昆布は捨てていましたが、一緒に混ぜ込んだ方が栄養が摂れると思い、刻んで入れることにしました(*^^*)
離乳食そうめん~かつおと昆布入り~
見た目はあまり美味しそうではないですが(^_^;)出汁を取った鰹節と昆布を捨てるのがもったいないので一緒に入れました。
このレシピの生い立ち
今までは出汁を取ったら鰹節と昆布は捨てていましたが、一緒に混ぜ込んだ方が栄養が摂れると思い、刻んで入れることにしました(*^^*)
作り方
- 1
そうめんは柔らかく煮て(5分くらい)3~4ミリぐらいの長さに刻み、製氷皿の7分目ぐらいまで入れる。
- 2
鍋に水300mLと昆布、鰹節を入れ、沸騰したら火を消し、醤油を入れて均一に混ぜる。
- 3
昆布のみを取り出してみじん切りにし、そうめんの上に乗せ、上から鰹節入りの出汁をかける。粗熱がとれたら冷凍庫で保存する。
- 4
出汁は余ったら別の製氷皿に入れて冷凍し、固くなったお粥を伸ばすのに使ったりしてます。冷凍出汁は常備すると役に立ちます♪
コツ・ポイント
目安ですが、我が家の9ヶ月の息子は冷凍したキューブ2個分(90~100g)を1食あたり食べます。解凍した時サラサラし過ぎて食べにくければ、少量の片栗粉でとろみを付けてレンジで再加熱して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20164244